kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

祝勝会

2010-03-13 | 陸上競技
金曜日の練習終了後、10月末に実施された県体の祝勝会が実施されました。今の顧問が3人、あとは前任校で陸上部の顧問をされていて何度かインターハイに選手を連れていっている方、市役所を辞めて教員になった方と生徒会担当の6人でした。

1年間のお疲れ様会の意味合いも強く様々な話をしていました。うちの陸上競技部は専門が3人付いています。それも短距離、長距離、投擲とそれぞれの専門が違いますから非常に効率良く運営されています。私を除く2人は県のトップ指導者です。普段は一緒に練習をするわけではありませんが、様々な場面で多くの事を学ばせてもらっています。活動自体はバラバラですが最近はチームとして上手く機能し始めています。相乗効果がかなりあります。そんな中での総合優勝でしたから当たり前ですが非常に価値があります。チームとての一体感を感じることが出来ています。

他のパートの選手は普段見ていないですが時折見るとかなり成長していると感じます。うちの選手も刺激を受けますし、私も刺激を受けます。会の途中でもお互いの選手についての話が出ました。短距離の選手についても良く見てもらっています。非常にありがたいですね。種目は違っても何人も全国に連れていっておられる方々の話を聞くというのは非常に貴重な経験です。普段からそういう環境で指導ができるというのは大きいと思いますね。

とにかく今年は上の大会で戦いたいという強い気持ちで冬期を越えてきました。沖縄に行って戦いたい。それが短距離だけではなくチーム全体の目標でもあります。一人でも多くの者が勝負の舞台に立つ。これを成し遂げるために多くの時間を使ってきました。会話の中で「半年後にこの選手がどんな選手になっているかを常にイメージして指導をしている」というのがありました。目の前の事はもちろん大切なことですが、先見の明が必要になるのです。経験的に学んできたものを惜しげもなく与えてもらっています。感謝しなければいけません。1週間前にバスケの監督に「お前は話を聞かないで独断でやることが多い。きちんとアドバイスをもらいながらやって絶対にインターハイに行け」と言われました(笑)。お二人は私の性格を分かっておられますから要所要所で的確な指摘をしていただいています。多くの方に育ててもらっている事を忘れずにいきたいと強く思いました。

ほとんどが陸上の話でした。陸上好きな人が集まると本当に盛り上がります。普通の会話ではなかなか本音が出てきませんが、こういう時には普段では聞けない部分が聞けます。陸上好きと陸上の会話をひたすらする。一番の幸せではないかと感じますね。好きな話を好きなだけする。そして私は常にいじられる(笑)。仲間内の間ではそれが当たり前のようになっています。怖いことですね(笑)。

気がついたら一軒目で22時を過ぎていました(笑)。ここから更に二軒目へ。こちらも約3時間くらい陸上の話をしていました。この辺りからすごくためになる話を聞いていたという記憶はあるのですが、久々にかなり酔いが回っていて大変なことになっていました(笑)。「話した」という事覚えていますが内容は飛んでます(笑)。実指導方法や取り組み等についてたくさん話は聞いたのできっと何かの時に思い出されるはず。貴重な時間だと思います。

良い時間を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動きの確認と刺激

2010-03-13 | 陸上競技
金曜日、またも特別授業でした。テスト返しだけなので通常の2時間目が終わるくらいの時間には学校は終わります。卒業生が忘れ物を取りに来たので年休をとって一緒にコーヒーを飲みに喫茶店にいきました。学生の時はなかなか出来ませんが卒業してからだとそれなりに時間が取れますからこういう事も出来ます。特に陸上部の卒業生は部活時間以外にはなかなか時間が取れませんから久々にゆっくり話をしました。楽しかったですね。2時間くらいだったと思いますが近況報告を受けました。一日年休を取りましたがその後は学校に戻って色々とやりました。周りからは時間単位で休めばいいのに…と言われますが面倒なので(笑)。

練習は午後からやりました。最近は少し練習時間が短くなっています。開始時間が早いため明るい時間帯に練習が終了しますから全く練習をしていない気分になっています(笑)。が、よく考えてみるとかなりやっています。よく考えなくてもかなりやってます(笑)。気分的な問題だけですね。

練習は前日かなりスピード刺激を入れていたので再び動きを確認する事にしました。スピードが上がれば自然と良い動きをするのですが、そのスピードに振り回されてきちんとした動が保てなくなります。しっかりと定着をさせなければいけませんから繰り返しです。加えて加速段階の動きを確認しました。最近やっていなかったのでもう一度説明をしてから実施しました。時間をかけるところはしっかりとかけていきたいと思っています。

その後、スティックを使っての加速段階の確認、ショートをしました。前日に比べて動きの鈍さが目立ちました。スピード刺激が入るとまだ身体がそれに耐えれないのではないかと思っています。少しずつ慣らしていかなければいけません。そのために冬期で土台作りを繰り返してきて、しっかりと練習が出来る身体を作ってきたのですから。
動きませんでしたが少しトゥトレをして刺激を入れ、またショート。動かないだけではなくきちんと接地場所を確認しておかなければいけません。更に数本タイヤ引きをしました。これも同様の理由からです。上手く身体を進めるためにはやらなければいけないことがいくつかあります。その辺りをしっかりと確認しなければいけません。

それなりの負荷にはなっています。ここをきちんと理解してどれだけケアをするか。時間が短くてもスピード負荷をかければ当然筋肉にダメージが残ります。それを見過ごしてしまったら蓄積したダメージが大きな故障なつながる。この時期に怪我をするとシーズンに大きな支障が出ます。その辺りをどれだけ理解しているでしょうか。暖かくなってきた時はやはり要注意だと思っています。しっかりと考えなければいけません。

練習終了後、5ヶ月遅れの県体総合優勝の祝勝会を顧問と学内の陸上関係者とやりました。多分また別に書きますが非常に楽しい時間でした。久々に飲みすぎました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする