合宿2日目、朝からかなり雨が降っていました。そのうえ寒い。どうも周南市は晴れていて外で普通に練習できるという話でした。この時期の山陰はやはり寒い。午前中の練習はほとんど室内でやることになりました。外では無理。少し持ち直すかなと思ったら強風&雪かみぞれかわからないモノが降り始めてきました。これにより午前中はほとんど走れず。
午後からは寒かったですがそれなりに天気が回復したのでどのパートも外で練習をしていました。技術的な練習も必要ですがこの時期ですからいきなり動きを変えていくというのは不可能ですし、崩れます。どちらかというと他県の選手との力関係を把握するという意味合いが強いと思っています。技術的な事の比較というよりは仕上がり状況であったり、走力みるという感じです。
400パートは500から下りていくテンポ走。500はマックスでそれ以後は設定に従って走るというものでした。rinaは1組み目に入れてもらっていましたが、明らかにアップ不足。ウインドスプリントをスパイクで1本程度で終わっていました。この寒さでこれでは動きません。もっとしっかりとスピード刺激を入れていくべきです。結局身体が動かず500mでは先頭集団に置いていかれてしまいました。それ以後のテンポは問題なくついついけていましたが最初がいけません。2セット目は500は2番目でフィニッシュしていましたさタイムが上がっていました。もったいないですね。復調の兆しが見えたのでいいかなと。
他の3人は2組目に入っていました。こちらは集団で走っている感じでした。昨年60秒1位で走っている選手と良い勝負をしていましたからこちらは合格レベルでしょうか。まだスピードが足りないなという感じです。
400mHは少し足長を詰めて3台目まで。ひたすら繰り返していましたが左リードのmikiは右手の使い方が悪く身体がブレます。ハードリング自体はかなり良くなってきていますがハイスピードのカーブではこういう部分で差が出ます。改善の必要あり。akaneは身長もスピードもあります。見ていて踏み切りが近いため少し身体が浮いてしまっていました。遠くから踏み切るように意識させましたが、ハードル間を詰めていたようですから仕方ない部分もありますが。振り回されて身体がブレる部分もありますからコントロールしていかないといけません。参加選手の中ではかなり上位ですから良い動きに見えます。1人62秒台がいますからこことどう戦うかが大切になってきます。3日目以降しっかりと勝負をしてもらいたいですね。
男子400mHは200mHをやっていました。こちらは自分よりも強い選手と競り合いながら走っていました。本人の話によると全体の6番目位だったようです。まずまず走れるようになってきていました。上半身がバラバラになるので指摘をしましたが改善されて抑えられるようになったようです。あとは走力を上げていく事が課題になります。
他県の先生ともかなり話をしました。これはまた書きます。ひとまず2日目の内容です。
午後からは寒かったですがそれなりに天気が回復したのでどのパートも外で練習をしていました。技術的な練習も必要ですがこの時期ですからいきなり動きを変えていくというのは不可能ですし、崩れます。どちらかというと他県の選手との力関係を把握するという意味合いが強いと思っています。技術的な事の比較というよりは仕上がり状況であったり、走力みるという感じです。
400パートは500から下りていくテンポ走。500はマックスでそれ以後は設定に従って走るというものでした。rinaは1組み目に入れてもらっていましたが、明らかにアップ不足。ウインドスプリントをスパイクで1本程度で終わっていました。この寒さでこれでは動きません。もっとしっかりとスピード刺激を入れていくべきです。結局身体が動かず500mでは先頭集団に置いていかれてしまいました。それ以後のテンポは問題なくついついけていましたが最初がいけません。2セット目は500は2番目でフィニッシュしていましたさタイムが上がっていました。もったいないですね。復調の兆しが見えたのでいいかなと。
他の3人は2組目に入っていました。こちらは集団で走っている感じでした。昨年60秒1位で走っている選手と良い勝負をしていましたからこちらは合格レベルでしょうか。まだスピードが足りないなという感じです。
400mHは少し足長を詰めて3台目まで。ひたすら繰り返していましたが左リードのmikiは右手の使い方が悪く身体がブレます。ハードリング自体はかなり良くなってきていますがハイスピードのカーブではこういう部分で差が出ます。改善の必要あり。akaneは身長もスピードもあります。見ていて踏み切りが近いため少し身体が浮いてしまっていました。遠くから踏み切るように意識させましたが、ハードル間を詰めていたようですから仕方ない部分もありますが。振り回されて身体がブレる部分もありますからコントロールしていかないといけません。参加選手の中ではかなり上位ですから良い動きに見えます。1人62秒台がいますからこことどう戦うかが大切になってきます。3日目以降しっかりと勝負をしてもらいたいですね。
男子400mHは200mHをやっていました。こちらは自分よりも強い選手と競り合いながら走っていました。本人の話によると全体の6番目位だったようです。まずまず走れるようになってきていました。上半身がバラバラになるので指摘をしましたが改善されて抑えられるようになったようです。あとは走力を上げていく事が課題になります。
他県の先生ともかなり話をしました。これはまた書きます。ひとまず2日目の内容です。