kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

疲労の中で

2017-12-29 | 陸上競技
木曜日。この日も通常通り練習。前日の段階でメニュー作成ができていないので私は7時過ぎに学校で練習予定を立てました。前日までの様子を見て計画を立てるようにしています。3日間の合同練習があったのですがなかなか回復していません。1日休んだくらいではなかなか難しいか?と思いながらもここはやるしかないなと判断。

股関節の柔軟性を高めるための練習から始めていきました。やはりここの部分は必須。競技力があってもこの部分が低い選手はいます。「走れるから大丈夫」という感覚もあるかもしれませんが股関節柔軟性が高まればもっと速く走れます。この部分。それなりの結果で終わるのか、それとももうワンランク上を目指すのか。これは感覚です。本人達が必要と思わなければ意味がないでしょうね。

軽く身体を動かしてから股関節サーキットを。股関節周辺に焦点を当てたトレーニングです。これを20分程度。私は少し遠目に見るようにしていました。前日同様です。「やらされている」という感覚をなくしたいなと。一つずつ何をするかをきちんと理解しなければいけないと思います。

そこからは通常通りの練習へ。チューブもも上げを行なってからスイッチング、スイッチングラン。そこから久々にバトン練習を。10バトンと25並走で。来年度の事を考えるとやはり定期的にバトンはやっておかなければいけません。うちのような「普通のチーム」はこういう部分を大切にしていかなければいけません。最近はあれこれやっていたのでこの部分が足りなくなっていました。やはり時間を割いてやっていかなければいけないなと思いますね。

この日はtkg先生に来てもらっていたので跳躍系の練習を個別に見てもらいました。合同練習に参加できなかった部分もあるのでこういう時にしっかりと見てもらうことは大切かなと。全てを私が一人でやるよりは力を借りれる部分は借りる方が早いと思いますね。全てを抱え込む必要はない。そう思っています。

スパイクを脱いだでシャフト補強。この辺りからちょっとバタバタしていました。ogw先生に無理を言ってお願いしないといけないことが発生。うーん。なんだかかなり疲れます。練習見たいなという気持ちはあるのですがそれ以外の事に追われる。グランドに立っていてもその手の事が発生するのは避けたいなという気はするのですが致し方ないかなという感じですね。かなり疲労があるようでした。ここは関係ない。疲労感があるから練習量を落とすというのは極論で言えばシーズン中のみでもいいと思っています。特に年末年始の休みを考えるとここはやりきりたい。

スパイクを履いてスキップ走をやりトゥトレ。オーバースピードです。冬にこんな事をやるなんてという話もあるかもしれませんが筋温が上がっていれば関係ないと思います。半ば強引にスピードを出させる事で動きも変わってきます。3本ずつ実施してそのまま中間マーク。最後に往復走を。今回はハイスピードの往復走と心肺機能に負荷をかけるための往復走を。2パターンを組み合わせました。オーバースピードからのハイスピード往復走を実施してからの短い時間での往復走。狙いが2つ作れるようにしました。

練習自体はかなり積めるようになっています。このままいけば強くなると思います。が、まだ足りないものがある。雰囲気づくりができない。本当はもっとできるはずです。今は0.01秒、1センチを改善するためにやっています。しかし、声を出すとかやればできる事を意識してやらないというのはダメ。全体に「今のままではあと一歩のところで目標に届かない」という話をしました。かなり力はついてきていますが本当に大切な部分がまだ足りない。ここが改善できれば大きく変わると思います。あと一歩。

そんな話をして解散しました。身体のケアなどは各自でやるように、と。それで実行するかどうかは別問題。本当に強くなりたければやる以外にはない。そう思っています。

力はついているなと感じています。これが本物になるかどうか。ここに尽きます。期待したいと思っています。

内容が薄い?お許しを(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする