カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

台風の被害はトウモロコシとキクイモ

2009年09月01日 | 家庭菜園

朝一番、菜園をのぞいたら

まさか しばし呆然

Photo

キクイモは、花が咲く前なのに根っこから哀れな状態でした。

かなり太い茎だから大丈夫と思っていましたが

3メートルの背丈では、風当たりが強かったのでしょう・・・

しょうがないか・・・

支柱をつけてあげていればねぇ・・・ごめんね

このまま、花が咲き芋がなってくれるか様子を見ることにします。

Photo_2

トウモロコシも、もう少しで収穫と言う時に倒れてしまいました。

でも、ま、こちらのほうは、実のふくらみいまいちでしたが

Photo_3

↑これだけ収穫できたので、ぎりぎりセーフです。

種が余っていたので、時期をずらし二度目に蒔いたものでしたので

これだけ採れれば、言うことないです。

でも、少しずつ収穫したかった。

昼食には、トウモロコシと、ありあわせの野菜と・・・・な~んて思って

出来上がった食卓を見たら、なんと

Photo_4

あらら、黄色ばっかりになっちゃってました

食事のバランスって、色のバランスがよければ栄養のバランスもとれる

って言いますよね。。。ま、いっか

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする