カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

那須塩原駅構内でホルン演奏

2015年05月25日 | 今日の出来事

夫がOB会に行くので那須塩原駅まで送って行ったときのこと

「2015 那須塩原駅コンサート」が開かれていました。

駅構内で、今日はアルプホルンの演奏の日だったようです。

那須塩原駅に降りてくださった方への歓迎の意味で

新幹線が着く度に演奏してくださっているようでした。

那須にぴったりの素晴らしい企画ですね。

乗降のお客さんの中には

演奏者の前で、記念撮影をされていく方もいらっしゃいました。

また、駅長さんが帽子を貸してくださっての記念撮影も・・・

私たちも駅長さんに促され、ちゃっかり撮らせてもらっちゃいました。

夫の定年旅行の時にスイスへ行ったことがあり

当時のことを思い出しながらアルプホルンの音色に聴き入っておりました。

短い時間でしたが、とても満たされたラッキーな一日になりました。

那須アルプホルン倶楽部のみなさんありがとうございました。

スイス旅行は、いつの間にか15年も過ぎていました。

あの時買ってきたチロルハット

年に何度か使っているものの、特に手入れもしてないのですが

型崩れもせず残っております。

あ!でも・・・色はだいぶあせている感じがしますねっ!

あの頃はまだ、ブログも書いてなかったなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする