カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ブリ大根

2020年01月30日 | 食・レシピ

冬の大根、冬のブリ、両方旬の組み合わせは

今の時期定番なのに、ずいぶん作っていなかった気がする。

適当に作ったのですが美味しくできました。

大根を切って、大根が浸るくらいの水を入れ

ショウガひとかけの輪切りを入れて煮はじめ

順繰り調味料(砂糖、酒、醤油)をいれる。

ぐつぐつしているところにブリの切り身を2切れ(2人分)を入れて

再沸騰させて2~3分。

後は弱火でコトコトと煮る。

大根が軟らかくなって味が染みていそうになったら出来上がり。

緑はほうれん草のお浸し、横着者のやることでした。

良い子はマネしないでください。(*_*;

あ~・・・調味料の量ねぇ・・・

 

いつも適当なんでごめんなさい。

お醤油だけは入れすぎないように

大びんからではなく、醤油さしからしゃ~っと回しかけるのが

醤油の入れすぎ防止方法なのですぅ。

この適当な性格は一生なおらないでしょうねぇ。(*_*;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする