東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

絆の大切さ!

2012-01-22 14:52:12 | 11期生のブログリレー
こんにちわ、末宗です。

先日、結婚式を無事挙げることができました。
結婚式を挙げるにあたっては様々な準備が必要で、
遅くまで仕事をしながら行うのはなかなか大変でした。

ただ、今回の結婚式で本当に「家族」や「友人」の大切さを感じました。

結婚式の準備をしていると両親とやり取りすることも多く、
昔の思い出を振り返る機会がたくさんありました。
結婚式では本当に今までたくさんの支援をしてくれ、
育ててくれて感謝しきれないなと感じました。

また、友人も忙しい中、披露宴や二次会の余興、受付、挨拶、取り纏めを行ってくれ、
本当に想像していた以上に楽しく、盛り上がった披露宴、二次会を開くことができたと思います。

今後とも家族や友人や出会った方々との「絆」は本当に大切にしていけたらと思います。
やはり充実した人生を過ごすには「絆」は大事ですね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(土)はスプリングフォーラム!

2012-01-20 02:51:02 | 11期生のブログリレー
こんばんは!Toshiyuki Sakaiです!
またまた15日ぶりのご無沙汰です。


もう日付が変わって昨日は、
なんとか終電より少し前の電車に乗ることができました。
ただ、いっときは深夜バスか、もしくはタクシーで首都高ドライブでしか帰っていなかったことを思えば、
電車で帰ることができるだけ、まだありがたい話です。
(余談ですが、首都高ドライブはけっこういいですよ。運転しなくてよければなおさら。笑)


さて、その話はさておき、
来たる4月28日(土)に渋谷フォーラムエイトにて
中小企業診断協会東京支部の「ウェルカムスプリングフォーラム」が開催されます。

昨年は震災の影響で残念ながら中止されましたが、
今年はその分、盛りだくさんの内容になるようです。

私も、企業内診断士交流会の幹事として参加しますし、
あと、研究会ブースにも出展する予定です
(カラダはひとつしかないのですが・・・どうしよう?爆)。

あと、もちろん、「稼げる!プロコン育成塾」も出展するという噂です。
さらに、育成塾メンバーで立ち上げた「ビジネスデータ分析研究会」も出展します!

ぜひぜひ、今のうちから4月28日、土曜日、ご予定くださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしくきれいな工場を見てきました

2012-01-19 00:22:41 | 11期生のブログリレー
こんばんは。11期生の清瀬和彦です。

先日、ある研修会である企業の工場見学をする機会がありました。
多くのすばらしい取り組みに感銘を受けましたので、ご紹介します。

そこは、ビール等の飲料に使われる
アルミニウム缶を製造する工場でした。
床面を始めとして至る所がきれいに清掃されており、
ピカピカだという評判の工場でした。

いざ、現場を見てみると、本当にピカピカピカ!
床の上で寝転がっても、全く服が汚れないほどです。
想像以上でした。こんな工場を見たのは初めてです。

工場の方から色々な取り組みについて教えていただき、
今回、特に印象に残った2つのことを、
説明された方のお言葉もお借りしながら書いてみます。

1つ目は、気付いた人が気付いた時に気付いた所を
きれいにするということです。
多くの工場では、自分の職場は自分で掃除し、
他の職場の掃除をする人はあまり見かけません。
掃除当番が決まっている職場もあります。
しかし、この工場ではあえて、そういったことを決めていません。
工場は、そこで働く全員の人のものだという考えです。
職場の壁はありません。
自職場だろうが他職場だろうが、
設備のオペレータだろうが事務所の女性だろうが、
関係ありません。
少しでも汚れている所を発見すれば、発見者がその時に掃除する。
しかも、ほうき等の便利なものを使わず、
あえて手で雑巾を持って、丁寧に心をこめて磨き上げます。
仮に、家庭でテーブルの上に醤油をこぼしたときは、誰が拭きますか?
自分は当番ではないから拭かないという家庭はないでしょう。
お父さんであろうが子供であろうが、
気付いた人、近くにいた人がすぐに拭きます。
それと同じことです。
まだ100%の人ができているとは言えないとご謙遜されていましたが、
現場を見る限り、どこもかしこも徹底されていて、すばらしい工場でした。

2つ目は、ほとんどの設備の予備部品は捨てて最小限にし、
徹底的な設備保全活動により設備故障の未然防止をしていることです。
多くの工場では、設備の予備部品を絶えず準備しておき、
万が一の故障に備えています。
しかし、この工場では、その全く逆の考えをされているのです。
飛行機は、飛ぶ前に完璧なメンテナンス・チェックをして
故障を防いでいます。故障するかもしれないからと言って、
飛行機にあらゆる予備部品を積むわけにはいきません。
飛行機は、落ちたらおしまいです。
このような考え方で、絶対に設備故障を
発生させないように活動しています。
故障が起こると、予備部品がなく
長時間ライン停止になってしまう可能性があります。
まさに、あえて困るような状況にして、
改善せざるをえないようにしています。
これは、製造業でのものづくりの考え方である、
トヨタ生産方式にも通じるものです。
こういったことをするには勇気が必要です。
工場トップのご決断には敬服します。

この工場では、その他にもたくさんのことが勉強になりました。
従業員同士、また幹部と従業員とのコミュニケーション、
互いに褒め合いながら尊重しあう文化、
思いやりを持って他人や設備に接する気持ち、
これらのことを高めていくために、
多くの工夫された仕掛けをご紹介いただきました。

今回、工場運営の考え方だけにとどまらず、
人はどうやって成長していくかについてまで、
教わったような気がします。

世の中には、たくさんのすばらしい会社がありますね。
どうもありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな発見

2012-01-18 23:16:34 | 11期生のブログリレー
こんばんわ!!児玉です。

いやっ最近は寒いですね。インフルエンザも流行っているようなので、
皆様風邪にはお気を付け下さい。

以前のブログでも村山さんが書いていましたが、
新しい研究会、矢本さんの分析スキル、非常に受けたかったですが、
どうしても参加できずに残念でした。(泣)
→分析技術を学びたい為、是非とも次回は参加したいです。
目標①分析技術の向上

さて、標記の件ですが、私の趣味は「飲み会・旅行・ジム」など「映画鑑賞」を除けば
(若干)アウトドアな趣味だったのですが、最近は読書にはまっています。

いやぁっ読書は素晴らしいですね。
良く人生は「人と出会うことで成長する」と言いますが、
(読む本によりますが)生き方関係、営業関係、心理学、歴史など、
「本との出会い」により自分の考え方(潜在意識)が変化している気がします。
→といっても大切なのは、考え方のみでなく「行動」に移すことだと思いますが。
この為の仕組み作りにも勤しんでいます。
「目標②」人生戦略構築
「目標③」人格磨き

最後になりますが、最近外国人の集まる会場に良く行きます。
今まではTOEICの勉強などが中心でしたが、やはり話すこと、異文化を理解すること、
は非常に大切だと実感しています。
「目標④」グローバル人材へ

と本日もつまらないことを徒然書いてしまいました。

それではおやすみなさい。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・か・しの法則

2012-01-17 23:48:30 | 11期生のブログリレー
皆様、こんばんは
11期生の静永です。

今回は「お・か・し」の法則について書いてみたいと思います。

多分小学生の頃、定期的に避難訓練が実施されていました。その時標語というのでしょうか、以下の言葉を繰返し言われていた記憶が、今でも残っています。

「お」さない
「か」けない
「し」ゃべらない

頭文字をとって「お・か・し」と覚えると。

私の中では「お・か・し」の法則と言いますか合言葉と言いますかは、30年くらいこの避難訓練の標語でした。

数年前、全く違う「お・か・し」の法則に出会いました。

某古本屋へ行った時、文庫本コーナーでたまたま見つけて買ってみたこちらの本の中です。

書籍名 ギャル農業
著者 藤田志穂
出版社 中央公論新社, 2009
ISBN 4121503325, 9784121503329

多分2年前、実家に帰った時にたまたま新聞を読んだら、農業してるギャルの写真が載ってる記事を見つけまして、記事の中身自体は殆ど覚えてないのですが、インパクトが強い写真の影響で何となく頭の片隅に残っていたんだと思います。それで、本屋で偶然タイトル見た時に記憶がフラッシュバックしまして、何かの縁かと買ってみた次第です。

筆者の方、高校時代から「ギャル」してて、高校卒業後に「ギャルでもできるということを証明してやる!」と19歳に起業をし、「ギャルマーケティング」で会社を4期連続黒字達成したという、中々オンリーワンな経歴をお持ちです。かなり端折りましたので、何言っているか良く分からない方は書籍にあたってみてください。

かなり気楽に読み始めたのですが、実は育成塾に参加している方には心当たりがあるであろう内容が随所に散りばめられていて驚きました。

「お・か・し」の法則もその一つ。

筆者が夢を叶えるための言葉として紹介されています。

お…想うこと(なりたい自分や夢や目標を、まず想像する)
か…書くこと(想像したことを、しっかりと整理する)
し…喋ること(その整理したことを、まわりにどんどん話す)

「夢や、目標への第一歩が踏み出せない」という人でも、話すことで、もう行動に移せている。そして一歩踏み出してみたら、意外と乗り越えられてしまう、といったことが書かれています。

もう、これ以上の説明は不要かと。

「お・か・し」の法則以外にも起業の話や農業の話なんか書かれてます。後味も良い感じですし、気分転換とか、気楽に読む本としては良いかと思います。正直タイトルだけで食わず嫌いする人が多そうなものになっている分、話のネタにも使えそうですし。

では、今回はこの辺で。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする