ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

賀登光本店 @愛知県瀬戸市 (2)

2025年02月09日 | 愛知県(尾張・老舗)

ある天気の良い休日、車で愛知県瀬戸市へ。商店街を歩いたり古い建物を巡った後、昼食に寄ったのは歴史ある麺類食堂「賀登光本店」。駐車場に車が沢山停まっていたので予想はしたが、暖簾をくぐると中はほぼ満席の盛況ぶり。唯カウンター席の端だけ空いていたので座らせてもらった。昼から酒宴を開いているグループもあって給仕の女性2人も大忙しという感じ。季節の「芋汁」狙いだったんだけれど、残念ながら掲示が無い(訪問昨秋)。その日まかせの「おまかせ定食」にしようとも思ったが、気が変わって「天丼」をお願いした。

思ったよりも早く「天丼」が完成。味噌汁ともやしの和え物、たくあんが付いている。天種は中サイズの海老天が2本、かぼちゃ、茄子、ピーマンといったところ。なぜか海老天はえらく薄着で、ほとんど素揚げと言ってもいいくらい。つゆの加減は甘過ぎず多過ぎずのちょうど良い加減で旨い。全て平らげる頃にはだんだん回転が悪くなって待ち客も出始めたので、すぐに勘定してもらって店を出た。次こそ「芋汁」を食べたいナ。(勘定は¥950)

以前の記事はこちら (1

 


 

↓ 登録有形文化財に指定されている「日本基督教団瀬戸永泉教会」(明治33年・1900・建造・昭和5年改修)。外壁がとても綺麗になっていたので塗り直したようだ。中で日曜礼拝?をやっていたのであまり建物の周りをウロウロ出来ず。

 

 

 


 

 

めん処 賀登光本店

愛知県瀬戸市刎田町5

 

( 瀬戸 せと かどみつ かとみつ かどみつ本店 麺類食堂 大衆食堂 うどん そば 芋うどん 芋ご飯 定食 丼物 近代建築 国登録有形文化財 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする