昨日は、忙しい一日でした
まもなくお彼岸なので、お彼岸期間中は内のお墓は、一山がお墓地なので
車で大渋滞に毎年なるので 私たちは毎年お彼岸期間中のお参りを避けます
ですから、昨日は 今日は雨の予報だったので 昨日がチャンスと
ばかりに行ってきました
6月の股関節手術の前の5月から しばらく行ってなかったので…
どんなにかお墓が汚れているのでは❔と心配していましたが
誰かがお参りしてくれていて 簡単な掃除で済み ありがたかった
誰がしてくれたんだろう❔心当たりがない
ご先祖様 よかったねー
帰り道にいつものスーパーへ買い出しに
今日から台風の影響があるので 夫と二人 あらかじめ メモを
しておいた紙を見て、買い物を
午後から病院へ行く予定があり お弁当も買いました
オーケーのかつ丼 しばらくぶりのかつ丼 食べごたえがあります
これで、330円 オーケーは庶民の味方 (笑)
何故 病院へ と言うと 原因不明のじんましんが
かゆすぎて・・・
我慢できない 自力では快復しないレベル と思ったので
夜中に痒くて かきすぎて 傷だらけに
可哀想な皮膚に
痒くないのは 顔 足首から下だけに…
だから、コロナの心配をしつつ、発熱外来の動線分けていない病院へ
7月にもかかっている だけど、その後 手術の傷 表層筋からの
雑菌で高熱39.5が、なんとか感染症ではなかったが
玉川病院へ行って もしかしら傷口を開いて洗浄か あるいは
入院して人工骨頭の洗浄か なんて、騒ぎだった
その症状が また出た
ネットでよくよく調べたら 私の場合 原因は加齢かストレス
通常は 1日で症状は収まる 1日以上の時は 病院へ と
思いだせば 人工関節置き換え後で退院してきたとき前後から
蚊に食われたような 赤みのある丘状に はれていた
だから、液体のムヒ とか 虫パッチとか を貼って対処して
いたが、それが 体中に広がり 段々と地図のような丘状に
さすがに これは と思っての 7月の皮膚科への受診だった
その時は、かゆみよりも熱の方が気になり たいしてじんましんへ
の考えが及ばなかったのだが
また、ここへきて この病院 皮膚科は日替わりの先生で
前回は水曜日の若い男の先生で、チョイスした薬 あまり効かなかった
今回は、午前午後一日 女性の先生で 予約優先なので
午後一で行った 診療待ちの椅子に一番で到着するも
予約の人3人いたので 45分結局待った
美人の女医さん、パッパと質問 サッサと入力
その時、私のじんましん 薬をつけまくっていたので
赤みなく それでも一ヶ所 赤かったので 見せた(笑)
痒くて痒くて と説明強調すると
先生曰く 「じんましんは、抗ヒスタミン剤で、飲み薬しか効きません
塗り薬はいりませんよ」って
前回の飲み薬 効かなかったので 替えてもらう
塗り薬はいらないと言われたが そこをなんとか 出してもらう
だって、一日一回の飲み薬だけでは、時間が経過して 痒い時の
対処は どうするの❔
げんに、昨日午後飲んで 今日の朝 痒くて 我慢できなかったよ
塗り薬 塗りました
抗ヒスタミンでよかったんだー これって、アレルギー性鼻炎の
薬じゃん、、市販のアレルギーの薬 高いから
時間に制約がない 今の私は 病院の薬が一番 ということか
忙しい方は、じんましんには 抗ヒスタミン なので
覚えておいて 損はない
また、抗ヒスタミン剤は 2週間は飲み続けた方が良し だと
今回知る
来週のコロナワクチン接種を控え 今回 その良し悪しを
聴くことも大切な受診の意味
先生「普通は、万全の体調で臨んだ方がベスト 今回は、
良く様子を見て 接種がOK はOK なので」、と口を濁す
まぁー、自分の体調は自分が一番わかるでしょ ということか
一日飲んだだけでも 効果はあった、さてさて来週の体調は❔
とにかく かゆくなく寝られたことは 嬉しい
しかも9時には寝ていた (笑) お子ちゃまだ(笑)
台風の被害が 大きくなりませんように
予防できることは予防して お気をつけてください💛
『変形性股関節症に負けないでね!』