先ほど期日前投票へ夫と行ってきました
ガラガラで数えるくらいの人でした
日曜日は押花教室なので…
多くの人が選挙へ出向いてほしいものです
政治と私たちの暮らし とっても、密接だから
空いていたので、車移動含めコンビニ買い物含め30分で
行って帰れました
7日の木曜日 『きらら体操教室』でした
一時は、台風接近❔ととても心配しまして キャンセル中止に
しようか❔とも 考えましたが、雨も降らず午後には晴れて
暑くなった天気でした
この日は、8+2人 10人で和気あいあいと笑い声も
出た日でした
7年ぶりにいらして、この日会員お仲間になってくれた〇〇さん
会場に10時に待ち合わせ 私が行くと すでに待っていてくれて
トイレで着替えた様子
お顔をマスクしていても 私覚えていました
自分の記憶力に驚いた
〇〇さん曰く、1年前の婦人検診の時に 足の開きが悪く
股関節の症状悪化を認めざるおえなかった、、と
その後 私のブログをお久しぶりに読み直して 私が手術に
至った経緯やその症状などなど 共感することも多く
この日たまたま仕事が休みになったので 参加しよう、と
思い立った と
今年5月に電話予約から6ヶ月待っての 松原先生受診
私のブログで様子はわかっていたので こんなものか❔と
あくまでも 手術を決めるのは 本人だから
先生は、強要しないと 当たり前だね!
その〇〇さん まだまだ、仕事は続ける方向だけれど、一応
来れる時は きららへ の姿勢
80代の方 動けるお1人だったので、運動量をあげて
新規の方の足の負担を見つつ 動きのカリキュラムを行う
その方へのアドバイスのアンサーは、
今動ける動きが やらないことによって 動けなくなる という
ことを 少なくして 数年後の手術まで足が持つように
体を整えましょう と
そして、メガロス内の東保先生の予約の仕方をお知らせ
マスクをしての有酸素運動 レベルアップですから、
途中 休み休みにも 頑張って動くと 時々可愛いため息も(笑)
適度の運動は、血の循環 体を整えます
相棒と一番若い〇〇さんと新規の〇〇さん てくのかわさきからランチ会場へ
の移動の前に1階で待ち合わせ 私は2階の会場受付へ 挨拶へ
それが終わり エレベターがなかなか来ないので 待っている3人の前で
階段を右手にスワニーを持って 駆け下りた
3人とも ビックリしていた
全然なんともない 普通
ここまで来ると 手術の利点が保存の利点よりリスクも含め上回る
手術していなければ、階段を駆け上ることも駆け下りることも
出来なかったと思う
そして、今回 相棒が発掘した 新しい飲食店 イタリアン
皆さん ピザやスパゲッティ― のランチメニュー
まず、ピザの大きさに 目がまん丸
スパゲッティ―もピザも サラダも山盛り
値段もリーズナブル
店員さんの愛嬌がいい シェフがなんと イタリア人
美味しいはず!!!
お店が有名でないのか❔ ガラガラ 私たちグループとチラホラ
マスク会食も徹底
感染者増えてきて 緩めずに 行きたいと思う
おいしい 美味しいの声 久々のヒット
溝の口の駅近 ドンキの裏手 お店の名前 忘れた(笑)
次は、暑気払い 来られない方が3人いたので
8/25日まで 元気に酷暑の夏を乗り越えられるように
またの
再会を約束して 別れました
2次会へ言った方もチラホラ
楽しくて美味しくて気持ちの良い 一日でした!!
『変形性股関節症に負けないでね!』