今朝、買い出しへ行こうと夫と二人
私に先に行って というので 先に出た
荷物がないときは なるべく 階段を使うようにしている
おっとが後から 100キロまで載せられるカートとコンテナー
を持ってきながら
惠子 家の鍵 玄関のソファーに忘れたぞ 困るだろう と
言った
そして、運転席を夫と替わり 車を出して しばらくすると
夫の背中にリュックが しょったままに 気がついた
2人して 大笑い
お互いに人のことは言えないよねー って
思いだしただけでも、まだ、笑える
今日は、東京新聞記事からご紹介
他人に対して 思いやりの目で 見ている ことがわかる
かとおもうと 誰でもいいから 危害を加えようと したり
無関心だったり 人情は どこへ流れた❔
おせっかいオバサンおじさん は いきなり切れる人たちに
恐れをなして いなくなった
嘆いていても しょうがない
しっかり生きよう 楽しく生きよう 元気に生きよう 仲良く生きよう
と思う
『変形性股関節症に負けないでね!』
最新の画像[もっと見る]
-
さわり 2日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
ドクターQ&A 高血圧 5日前
-
暮らしの中の仏教語 7日前
-
遍響コンサート 1週間前