今日(11/28)午前中は囲碁教室「伊勢崎こども囲碁アカデミー」のアシスタント。
パソコンとプロジェクタによる初級の解説は、ほぼ円滑にできるようになってきました。
次回は地方新聞に掲載された塾生同士の棋譜解説を予定しています。
先週の「県少年少女秋季大会」は全体的に不本意な成績でしたが、いかに「楽しく、レベルアップできるか」を塾生・指導スタッフ・父兄などと詰めていくことが、必要だと考えています。難問ですが・・・。
◇ ◇
午後は玉村町囲碁会の定例碁会、20人弱のメンバーが集まってきました。
こちらはあまり棋力向上という雰囲気はなく、馴染みの囲碁仲間と対局を楽しんでいる風景でした。
来週は月例大会ですが、終了後は忘年会も予定されています。
対局以外のイベントも楽しみですね。