天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

玉村こども囲碁教室/新入生は5名

2014-07-12 21:28:33 | 囲碁

6月8日に「玉村町こども囲碁入門教室」を開催。新入生を募った結果、5名が新たに入門クラスで学ぶことになりました。今まで学んできた生徒22名と合わせ、教室の生徒は27名となります。
当初7~8名くらいの新加入を予想していたのですが、やや残念。引き続き新入生の募集活動を進めていきます。

一昨年から始ったこの教室、今回の新人は3期生となります。その間、途中でやめていった生徒は1割くらいでしょうか。まずまずの定着率だと思っています。
ただ生徒や保護者のニーズを汲み、新しい工夫を加えていかないとソッポを向かれるでしょうね。

指導スタッフもボランティア精神でがんばっていますが高齢化は進む一方、指導方法のレベルアップも必要かと・・・

   ◇   ◇

「小中学校囲碁団体戦」の群馬県代表となった玉村南小学校、代表選手3名の練習会を行っています。
6月末から毎週水曜の放課後に1時間半、すぐに棋力がアップするわけではありませんが・・・

選手3名の棋力は四段、6級、14級と全国大会のレベルとしては苦しいですね。
それでも「やるべきことはやった」という意識が大切かと・・・

Tama20140510

コメント