天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第4回囲碁マスターズカップ/治勲が2回目の優勝!

2014-07-21 21:27:00 | プロ棋士

第4回囲碁マスターズカップの決勝戦・小林覚マスターズ王者vs.25世本因坊治勲が7月12日に東京・日本棋院で行われた。結果は黒番の25世本因坊治勲が6目半勝ちをおさめ優勝を決めた。治勲は3年ぶり2回目の優勝。また、通算タイトル獲得数を73として、自身の持つ史上最多記録を更新した。
   (日本棋院HPより抜粋)

「治勲V73、シノギの達人『マジックショー』」 「小林、決め手のつもりが・・・」
   (週刊碁見出しより)

    ◇   ◇

二転三転の混戦、治勲さんが巧みなシノギで通算73個目のタイトルをもぎ取りました。
二連覇を阻まれた覚さん。中盤での見損じで劣勢に、その後逆転のチャンスもあったようですが無念・・・

国内通算タイトル獲得数トップ5
・1位:趙治勲(73)
・2位:坂田栄男(64)
・3位:小林光一(59)
・4位:大竹英雄(48)
・5位:加藤正夫(47)

趙さん、坂田さんの両巨頭、いずれも「シノギ」の名手と言われています。
勝利への道は「攻め」より「シノギ」か・・・

ザル碁党のレベルでは「シノギ」で苦しむより、猪突猛進の「攻め」を選びたいが・・・

Inosisi

コメント