日本棋院県支部対抗戦/伊勢崎3部門制覇
第25回日本棋院県支部対抗戦が10月5日、前橋市総合福祉会館で開かれ、県内8支部の計20チームが出場した。囲碁の棋力が高いAブロックは伊勢崎Aが優勝した。
各ブロックの優勝チーム
▽A 伊勢崎A (高橋、栗原、神尾)
▽B 館林中央A(森田、荒川、川崎)
▽C 伊勢崎B (大和、木村、高頭)
▽D 三山碁友会(荻原、永井、加藤)
▽E 伊勢崎C (増田、竹原、大石)
(以上、上毛新聞より抜粋)
◇ ◇
今回は伊勢崎支部が3ブロックで優勝と大活躍でした。
支部の運営がうまくいっているんでしょうね。
今回の参加者は60人、前回を上回り主催者側もホッとした状況です。
館林中央支部は4チーム参加、役員ががんばっているんでしょうね。
ただ全体的には高齢化が進み、先細りが心配です。
少年少女の囲碁人口は増えていますが、日本棋院会員になって本格的にやろうというレベルにはいかないようです。費用もかかりますし・・・
私の所属する「三山碁友会支部(玉村囲碁会主体)」は2チームが出場。AチームがDブロック優勝と発奮しました。