大河ドラマ「西郷どん」、5回が経過しましたが視聴率は順調のようです。
歴史上の大人物ですが、いろいろな側面がありどんな視点で描くか興味深いところです。
5回を見た感想ですが、体育会系のイメージが強く個人的にはドーモ・・・。
西郷さんは【敬天愛人(天を敬い人を愛すること)】という言葉を好んで使ったそうですが、理解するのは難しそう。
昨年の「おんな城主直虎」では囲碁シーンが多く出てきましたが、今回はどうでしょう。
西郷の盟友、大久保利通は囲碁で抜擢されたとの俗説もあり、期待できそうですが・・・。
○ ● ○