天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

プロ棋士・四字熟語/淡路修三、酒井佑規

2022-09-15 21:00:00 | プロ棋士

「週刊碁」に連載の四字熟語、「つるりん(鶴山淳志八段、林漢傑八段)式観る碁のすすめ」

第52回:闘志満々/淡路修三九段
★闘志満々(とうし・まんまん):戦おうとする意欲に満ち溢れている様子。闘争心の旺盛なこと。

りん:なにせ淡路九段はロッキー(「ロッキー」の異名はボクシング映画の最高峰『ロッキー』由来)だからね。
つる:先生のパンチって、ガードしててもガツンとくるんだよね。
りん:それにしても、若々しい先生だよね。73歳だったっけ? 闘志を前面に出す棋風もだけど実力も健在。

第53回:質実剛健/酒井佑規三段
★質実剛健(しつじつ・ごうけん):飾り気がなく力強くしっかりしている。真面目で素朴、充実感にあふれ、たくましいこと。

つる:総合格闘技のようなドキドキ感、自らが傷つくことを恐れない勇敢さ、間違いなく酒井三段ですね。
りん:酒井くんの迫力って保身が一切ないところだよね。いつでも相打ち覚悟で挑んでくるっていうのかな。
つる:素朴で粗削りな感じがするけど、とにかくものすごいパワーを感じる。
    (週刊碁より抜粋)

     ○ ● ○

淡路九段で思い浮かぶのは、アマチュア指導の一面でしょうか。
著書の「発想を変える淡路語録」を、20年ほど前に買ったのを思い出しました。
100項目ほどの語録で最初が「碁は攻め九分、守り一分で」。「闘志満々」の面目躍如ですね。

酒井三段の認知度はイマイチでしたが、新人王戦決勝に進出、相手は本因坊リーグを決めた大竹優七段。真逆の棋風対戦ですが、個性を出してほしいですね。
粗削りな一面は大器の予感が・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2021-09-15):前途洋々/福岡航太朗二段


コメント    この記事についてブログを書く
« 群馬県中学校囲碁将棋大会-2022 | トップ | 淡路語録/インコースは禁物 »

コメントを投稿

プロ棋士」カテゴリの最新記事