おととい、パンクしちゃいそう、などと言っていたのだが、上手にパンクすることもできず、状況はますます悪い方向にすすんでいる。
ここ1週間くらいか、まわりの人の顔色が気になる。なんとなく、以前と違う。世の中、自分が意識しているほどまわりは自分のことを考えちゃあいないんだと、思ったりもするが、ふと我に返ると、あの人にも、この人にも無礼をしているのではないか?
最近、ちょっと傲慢なんじゃない?と思う。
私自身がチームワークを壊している?もしかして、私が気がつくずっと前から?
もう、最悪。
自分が、忙しい忙しい、と思い上がって、それぞれの仕事に対してすこしずつズレを生じさせている。あれもこれもあれもこれも、といううちに、それぞれに関わる人をぞんざいに扱ってしまっていたかもしれない。
私はいい人、という前提で、思い上がっていなかったか?
そんな私の態度に、悲しい思いをした人はいなかったか?
相手の立場に立って考える、というのをいつも心がけていたはずだったのに、忘れてなかったかな?
こうやって、人間関係は崩れていく。
覆水盆に返らず、とはいえ、今からでも遅くはない(=今が、一番早い)。
反省して、明日から、少しでも丁寧に対応するようにしよう。

ここ1週間くらいか、まわりの人の顔色が気になる。なんとなく、以前と違う。世の中、自分が意識しているほどまわりは自分のことを考えちゃあいないんだと、思ったりもするが、ふと我に返ると、あの人にも、この人にも無礼をしているのではないか?
最近、ちょっと傲慢なんじゃない?と思う。
私自身がチームワークを壊している?もしかして、私が気がつくずっと前から?
もう、最悪。
自分が、忙しい忙しい、と思い上がって、それぞれの仕事に対してすこしずつズレを生じさせている。あれもこれもあれもこれも、といううちに、それぞれに関わる人をぞんざいに扱ってしまっていたかもしれない。
私はいい人、という前提で、思い上がっていなかったか?
そんな私の態度に、悲しい思いをした人はいなかったか?
相手の立場に立って考える、というのをいつも心がけていたはずだったのに、忘れてなかったかな?
こうやって、人間関係は崩れていく。
覆水盆に返らず、とはいえ、今からでも遅くはない(=今が、一番早い)。
反省して、明日から、少しでも丁寧に対応するようにしよう。

