きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

瓢湖’18.8/1

2018年08月19日 | 県外の鳥見
この時期、恒例の「ハス花とヨシゴイ」詣で。今年は連日の猛暑で、いつ行こうかと、カレンダーと天気予報とにらめっこ。とにかく暑いので、朝早く鳥見してお昼頃帰ってくるしかないということで、この日行くことに。夜明け前2時45分に家を出、瓢湖に着いたのが6時頃だった。急いで朝食をとり、急いで機材を準備して出発。昨年見た時は、ハスが瓢湖の中央あたりまで後退していたが・・・。散策路に出ると、ハスの花がちらほら。昨年よりはハスが近い。これは期待できるかも・・・。しかし、しばらく待つも、ヨシゴイが来る気配なし。遠くでヨシゴイが飛んでいるのを見つけた。一応ヨシゴイがいるのを確認し、ちょっと一安心。中央の橋の上から周囲のハス花の様子を確かめ、ちょっと移動。すると、先客の方がヨシゴイの幼鳥を発見。ヨシの中からじっと水面を見つめている感じがかわいらしい。ヨシの中から出てくる様子がないので、移動した。少しずつ暑くなり、日陰のないところはちょっと厳しくなってきたので、日陰のある所を行ったり来たりして、ヨシゴイを探すことに。まずはバンの親子を発見。ヒナが2羽、お母さんにくっついて食事中。生まれて間もないヒナは黒い幼羽に覆われてモフモフなヒナ。少し成長すると、全く色の違う若鳥になる。そして成鳥になると、また黒い羽毛になる。不思議だぁぁぁ。何か意味があるんだろうなぁ、たぶん。ヒナと言えば、カルガモの交雑種のヒナたちも発見。こちらは8羽のヒナたちだ。こちらもお母さんについて、朝のお散歩中。微笑ましい様子を観察していると、こちらに向かって、一羽の鳥が飛んできた。ヨシゴイの登場だ。35,6cm程度の小さな体を生かして、ハスの葉の上を自在に歩き、水面をじっと見て、首を長く伸ばし、細長いくちばしで魚を挟み取る。相変わらずこちらの様子などにはお構いなく、エサ取りに夢中だ。おかげでこちらも撮影に夢中になる。一度出会うと、移動した先々で難なくヨシゴイに出会うことができ、しまいには、1,2mぐらいのところにいるのに、気付かずに飛ばしてしまった。こんな感じで、5時間ほど撮影を楽しんだが、何しろ暑くて暑くて、いつもだと、この後福島潟に寄って帰るのだが、今回は、瓢湖のみで真っすぐ帰ることにした。今年もヨシゴイに出会えて楽しい一日だった。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月山の花々’18.7/21 | トップ | 休耕田に’18.8/18 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有難うございます (NOBU)
2018-08-15 17:14:55
ハイ、「白鳥の湖」で知られるあの瓢湖です。湖といっても、大きな溜池ですね。住宅地に近いのには、初めて行ったとき自分も意外でした。ハスの葉の上を自在に歩くヨシゴイはまさに「忍者」ですね。
返信する
こんにちは (ロメオ)
2018-08-15 16:52:05
白鳥の飛来地で知られるあの瓢湖ですか?
意外にも、ずいぶん住宅地に近いのですね。
蓮の茎につかまるヨシゴイ、野鳥の写真集などでよく見かけます。
絵になりますね~。葉っぱに乗れるなんて、ヨシゴイの軽さが伝わってきます。
今シーズンは、近場の葦原で三羽のヨシゴイを堪能できました。
残念ながら繁殖できず、どこかへ姿を消してしまいましたが…
返信する

コメントを投稿

県外の鳥見」カテゴリの最新記事