鳥友人から「タゲリとハマシギいるよぉ。」と教えてもらったので、早速行ってみた。ここは、村山地方の北部、大石田町田沢地区にある田沢大堤。昨年はタシギがたくさんいるとの事で見に来た記憶がある。先日来た時はほとんど水が無い状態だったが、この日は、だいぶ水が溜まっていて、カモたちが羽を休めていた。まずは、水際などタゲリがいそうなところをていねいに探していった。そして、何とか姿を確認することができた。ただ、遠い。とっても遠い。場所を変えて、もう少し近づける所に移動した。すると、気配を感じたのか、タゲリに飛ばれてしまった。ちょっと迂闊だった。今度は慎重に、ゆっくりと移動した。道の脇に草丈の長い草が生えていたり、木の細い枝がたくさんあったりするところに身を隠すようにして観察撮影した。
<タゲリ>
次は、ハマシギだな。こちらも探すのに結構難儀した。何とか見つけたものの、やっぱりこちらも遠かった。何とか撮ったが、証拠写真という感じかな。
<ハマシギ>
これで、一応タゲリとハマシギを見るという目的は達成した。あとは、他に何かいないかと周囲を歩きながらの探鳥。すると、ツグミの声が聞こえた。声のする方を探すと、ツグミが沼の畔の草むらに下りている。しかも、1羽,2羽ではない。確認すると、7羽ほど。まだ11月の初旬。ツグミが地面に下りるにはまだ早すぎる感じだが・・・。こういうこともあるんだと納得して、証拠写真をパチリ。
<ツグミ>
本日は、貴重な情報のおかげで、タゲリとハマシギに出会うことができた。いつも貴重な情報を提供してくださるSさん、有難うございます。また、貴重な情報、待ってま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます