そろそろ冬鳥の渡ってくる季節になった。最近マイフィールドに出ていなかったので、久しぶりに出かけてみた。朝日少年自然の家周辺を歩く。ひょうたん沼には、毎年たくさんのカモがやってくる。そして、彼らをねらって猛禽類も現れる。以前はヤマセミも見られたのだが、工事が入ったこともあり、最近は全然見られなくなってきた。沼への道の途中で耳を澄ませたが、ヤマセミの声はしなかった。そして、沼全体の見える所で確認すると、やはりヤマセミはいない。カモはだいぶ入っていた。手前の方に、ホシハジロ、キンクロハジロを見つけた。ホシが4羽、キンクロが3羽確認できた。沼の周りを見回したが、猛禽はいなかった。移動して、草やぶのところで鳥を探した。ホオジロ類がいたが、藪に入り確認できず・・・。カシラダカを確認したかったが、待っても出てこなかったので、広場に移動。草むらの向こうに、ジョウビタキ♂を発見。今年もやって来てくれたジョウビくん。ジョウビに会いたいと思っていたので、何枚も撮ってしまった。そのうち、雨粒がポツリポツリと落ちてきた。お昼前には雨が降る予報だったが、かなり早めの雨降りになったので、早々に切り上げて家に帰った。久しぶりのマイフィールドだったが、冬カモも冬小鳥もすでにやってきていた。これから雪が降るまでに、ちょくちょく訪れることにしよう。
【出合った鳥たち】 マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ジヨウビタキ、マヒワ(声のみ)、シロハラ(声のみ)








【出合った鳥たち】 マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ジヨウビタキ、マヒワ(声のみ)、シロハラ(声のみ)









ジヨウビタキ、こちらでも家の周りで鳴いてます。
冬鳥シーズンインですね、今季はどんな鳥見になるか、今から楽しみですね。
毎年のことですが何か嬉しい気持ちです。
冬鳥も到来し、葉も落ちて鳥も見やすくなって、楽しい季節がやってきましたね。
といっても大雪は困りますが ^^;