本日、節分。全く雪無し。予報では、立春過ぎに寒波が来るらしい。やっぱり、いくらかは降ってもらわないと、逆に不安になる。それに、冬らしくない。
・・・ということで、全然関係ないが、前回、舞鶴山のみで終わってしまったので、今回は「舞鶴山は1時間以内」と決めて、時間を区切っての鳥見。もちろん、その次は沼に行く予定。まあ、すごい鳥さんでも出てくれれば喜んで予定変更だが・・・。そんな淡い期待はたちどころに打ち砕かれてしまった。とにかく、鳥がいない!あっちに行き、こっちに戻り、かなり歩いてへとへとに・・・。その時、「救いの鳥さん」登場。杉の木で、鳥たちが動き回っている。
キクイタダキだ。前回、かなり近かったが、今日も近い。相変わらずよく動き回るキクイタダキだったが、一瞬動きが止まる瞬間を逃さないように、集中してシャッターを切り続けた。後で確認すると、頭頂の黄色に少しオレンジ色が見える個体が写っていた。何とか雄雌ともに撮ることができた。今年は、キクイタダキの当たり年らしい。これほど密にキクイタダキと出会った年はなかった。そして、時間通りに1時間で切り上げることができた。よし、次は沼だ。
【出会った鳥たち】 シメ、キクイタダキ、メジロ、カシラダカ






・・・ということで、全然関係ないが、前回、舞鶴山のみで終わってしまったので、今回は「舞鶴山は1時間以内」と決めて、時間を区切っての鳥見。もちろん、その次は沼に行く予定。まあ、すごい鳥さんでも出てくれれば喜んで予定変更だが・・・。そんな淡い期待はたちどころに打ち砕かれてしまった。とにかく、鳥がいない!あっちに行き、こっちに戻り、かなり歩いてへとへとに・・・。その時、「救いの鳥さん」登場。杉の木で、鳥たちが動き回っている。
キクイタダキだ。前回、かなり近かったが、今日も近い。相変わらずよく動き回るキクイタダキだったが、一瞬動きが止まる瞬間を逃さないように、集中してシャッターを切り続けた。後で確認すると、頭頂の黄色に少しオレンジ色が見える個体が写っていた。何とか雄雌ともに撮ることができた。今年は、キクイタダキの当たり年らしい。これほど密にキクイタダキと出会った年はなかった。そして、時間通りに1時間で切り上げることができた。よし、次は沼だ。
【出会った鳥たち】 シメ、キクイタダキ、メジロ、カシラダカ






目で追いかけて撮影していると、あっという間に時が過ぎていきますよね。
こちらも今年は当たり年で何度も会えました。
今季何度かキクイタダキを観察して、チャームポイントがわかりました。キクイタダキのチャームポイントは、あの愛くるしい目ですね。動きが速くなかなか目が追い付きませんが、画像を見て確信しました。本当に今季はキクイタダキを堪能できました。