明後日の水曜日、浦和はホーム埼玉スタジアムで、コンサドーレ札幌と対戦します。札幌はここまで1勝2敗の勝ち点3で14位という位置ですが、前節のG大阪戦が相手の新型コロナウイルス感染の影響で延期になっており、休養十分で埼玉スタジアムに乗り込んできます。中2日、しかも前節が惨敗の浦和にとっては、一筋縄ではいかぬ相手です。
札幌の監督は、浦和サポにはおなじみのミシャ(ミハイロ・ペトロヴィッチ)です。ミシャといえば代名詞とも言える3-6-1のシステムですが、浦和時代ほど極端にサイドを上げてくるスタイルではなくなっています。ここまではジェイは起用されておらず、若手の金子やアンデルソン・ロペスあたりが攻撃の中心のようです。浦和時代からおなじみの杉浦大輔コーチ兼通訳も、ミシャが日本にいる限り仕事があり、札幌でもコーチ兼通訳です。
浦和は前節の横浜FM戦で、相手に動き負け、狙いも見えず、決定力不足も露呈した内容となってしまいました。武藤雄樹や興梠慎三をベンチに入れていなかったので、杉本が点を取れなかった場合に対応が取りづらいメンバー構成でした。札幌戦まで中2日という日程も考えて、彼ら二人をあえてベンチに入れなかった可能性も考えられます。
その杉本ですが、ここまでPKの1点だけということを考えると動きがある可能性もあります。前節は65分と今季最短でベンチに下げられており、そろそろ他のFWにチャンスを与えるという発想があってもおかしくありません。もっとも、浦和の選手層はJ1で最も薄いレベルで、代役が誰かすんなりとは思いつかないですが。
浦和としては、この試合はどうしても勝って、チームのムードを変えたいところです。この試合を落とすと次が強豪の川崎戦で、ズルズルと連敗街道も考えられます。まだ、流れの中から点が取れていないなど課題も多い浦和ですが、そろそろ会心の勝利を見せて欲しいものです。
札幌の監督は、浦和サポにはおなじみのミシャ(ミハイロ・ペトロヴィッチ)です。ミシャといえば代名詞とも言える3-6-1のシステムですが、浦和時代ほど極端にサイドを上げてくるスタイルではなくなっています。ここまではジェイは起用されておらず、若手の金子やアンデルソン・ロペスあたりが攻撃の中心のようです。浦和時代からおなじみの杉浦大輔コーチ兼通訳も、ミシャが日本にいる限り仕事があり、札幌でもコーチ兼通訳です。
浦和は前節の横浜FM戦で、相手に動き負け、狙いも見えず、決定力不足も露呈した内容となってしまいました。武藤雄樹や興梠慎三をベンチに入れていなかったので、杉本が点を取れなかった場合に対応が取りづらいメンバー構成でした。札幌戦まで中2日という日程も考えて、彼ら二人をあえてベンチに入れなかった可能性も考えられます。
その杉本ですが、ここまでPKの1点だけということを考えると動きがある可能性もあります。前節は65分と今季最短でベンチに下げられており、そろそろ他のFWにチャンスを与えるという発想があってもおかしくありません。もっとも、浦和の選手層はJ1で最も薄いレベルで、代役が誰かすんなりとは思いつかないですが。
浦和としては、この試合はどうしても勝って、チームのムードを変えたいところです。この試合を落とすと次が強豪の川崎戦で、ズルズルと連敗街道も考えられます。まだ、流れの中から点が取れていないなど課題も多い浦和ですが、そろそろ会心の勝利を見せて欲しいものです。