北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

今度こそ正しい迷惑メールの対処方法~逃げずに反撃

2015-10-27 21:03:11 | Weblog

 昨日はパソコンの迷惑メールの対処についてこのブログ記事を書きましたが、迷惑メール情報を送信する際に自分がやっていた誤った送信方法を記載してしまいました。

 そのため昨日の記事を書き改めて、正しい送信方法①~③を記載しました。不勉強で迷惑をおかけしたことをお詫びします。

  ---【以下、書き改めたメール】---

 パソコンのメールを長年使っていると、自分のメールアドレスが知らぬ間に流出して、いろいろな迷惑メールが来るようになります。

 メールソフトで特定の単語が出てきたら『迷惑メールフォルダー』に自動的に移すという処理もしていますが、想定外の切り口で届くメールも多いもの。

 私は「ウィルスバスター」というウィルス対策ソフトを導入していて、これを操作することで悪意のあるメールを自動的に排除することもできるのですが、これらの処置をしてもなお排除のための防衛網をかいくぐって届くメールは多いのです。

 迷惑メールが来ることで自分のメアドを変えて逃げるという手もありますが、その場合はメールをやりとりしている友人・知人にメアドを変えたことを伝える必要があって、それもまた上手く伝わらなかったりして煩わしいものです。

 皆さんはそんな迷惑メールの対処をどうしているでしょうか。


      ◆   ◆   




 実は私も長くこうした迷惑なメールに悩まされてきたのですが、最近になってやっと総務省による迷惑メール撃退方法があることを知って、対処したことで成果が上がりつつあります。

 その具体的なやり方をお伝えいたしましょう。

 迷惑メール対策の大本は、総務省の外郭団体である一般財団法人日本データ通信協会というところで、こちらのサイトに迷惑メールの情報収集と情報送信の方法が書かれています。

 センターが指定するやり方をご紹介します。


①迷惑メールを指定して『添付ファイルで転送』をクリック。

②転送で送信するアドレス欄に、迷惑メール相談センター指定のmeiwaku@dekyo.or.jp というアドレスを選ぶ

③送信ボタンを押す

 作業の中身はこれだけです。



 私はアドレス帳の一番上にこの迷惑メール送信先アドレスがくるようにしていて、すぐにここが指定できるようにしています。

 最初のうちはこれをやってもまだメールが届いてくるかもしれませんが、私の場合、根気よく根気よく一つずつ潰していくうちにやがてその手のメールが届かなくなりました。

 逃げても避けても追いかけてくる迷惑メールですが、こうやって反撃をしてやりましょう。


  ---------

 
 それにしても、自分の誤ったやり方を紹介したところ、すぐに見ず知らずの方が「それだと危ないですよ」と忠告してくれるのも繋がっているネットの力と言えるかもしれません。

 このアドバイスがなければ一生間違ったやり方で過ごしていたかもしれません。

 生半可な記事内容では私の記事が迷惑な記事になってしまいました。反省と感謝の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする