ブログ読者の方から質問が来ました。
「新老人って何?」
「ボランティア講座とどういう関係なの?」
今までに何度も書いてきましたが、新しい読者の方のために、
何度でも書きましょう!
***************************
「新老人の会」は、
<愛すること><創めること><耐えること>の三つをモットーに活動する、
日野原重明先生が創られた全国組織です。
子どもたちに命の大切さと平和の尊さをしっかり伝えていくこと、
誰もが与えられたいのちを生き甲斐をもって過ごせるように、会員同志が、
手を携えて、人生をこころ豊かに送るためのモデルとなることを目指して活動中。
入会すると、会報や「教育医療」という冊子が郵送されます。
(年会費は1万円。その半分は、各支部に還元され、活動費になります。)
東京は、永田町の砂防会館に本部があり、色々なサークル活動が出来ます。
私のお気に入りは、
本田愛子先生の「さっそうクラブ」や宮川ユリ子先生の「フラダンス」、
渋谷のダンス・スタジオでの「社交ダンス」などです。
他に、コーラス、朗読の会、ハンドベル、俳句、川柳の会、
テニス、丹田呼吸法、健康体操、スポーツ吹き矢、
パソコン教室、世界を語る会などなど、
色々あります。
***************************
今回のボランティア講座は、こういった趣味のお楽しみではなく、
生き方を揺さぶられるような啓蒙講座です。
新老人の会(日野原重明先生が主宰)の母体である
ライフ・プランニング・センターが主催して、様々な分野のエキスパートの講師が
レクチャーしてくれます。
開催案内は、毎月郵送される「教育医療」に掲載されます。