P.31 「疲れにくい」「回復しやすい」「ケガをしにくい」を目指す、
基本的な四つのメニューは
①クランチ + ドローイン
②サイドベンチ
③スクワット
④シングルレッグ・デッドリフト
①クランチのスペルは Crunchで、噛み砕く、粉砕する、ボリボリ食べるなどの他に
tightening<引き締め>という意味があるようです。
A physical exercise designed to strengthen the abdominal muscles; a sit-up.
P.32 腹筋を鍛えることを目的とした運動
バレリーナのやる<臍覗き>と同じ。
しっかり背中を床に着けて、Draw inしてから
背中を曲げないように起こしていく。
「腹直筋が割れるように」という目的ではなく、
体に「正しい動き方」を覚え込ませるために行うそうです。