自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

こむら返り

2021-09-11 04:53:32 | つぶやき


こむら返りに悩まされている高齢者は多いと思います。
私も、ある条件下で、かなりの確立で襲われています。
その条件とは、
   夕食後、甘いものを食べ過ぎたとき!

夜中に、足先ではなく、ふくらはぎから鼠径部にまで達する痛みで
目が覚めて、「これ以上、来るな! お願いだから~~~!」と
念じながら、つま先を返したり、股関節を捻ったりして調整。

書店にも対処法を記した本が色々出ているのでチェックしました。
1冊目は「”こむら返り”はこれでもう起こらない」(総合医療研究会・編2014/2)
p.16 こむら返りの主な原因
   ①電解質のバランスのくずれ
p.17 ②加齢によるもの(筋肉や腱のセンサーが作動しにくくなる)
     運動不足により筋肉が緊張状態で、異常収縮を起こしやすい。

p.19 ③長時間の立ち仕事やウォーキングなどによる足への過度な負担
   ④妊娠中の女性(体重増で足に余分な負担)

p.20 ⑤病気に関係したこむら返り(糖尿病、脊柱管狭窄症ほか)
p.23 ⑥薬剤の副作用(降圧薬、利尿薬、喘息治療薬ほか)
p.24 ⑦体内タウリンの欠乏(肝機能低下時に投与すると改善)

   ⑧精神的なストレスなどによる交感神経の緊張
p.27 ⑨ふくらはぎの機能低下

今すぐできるこむら返りの予防法
p.40 ●水分補給はしっかりと
   ●身体を平佐内ようにする
p.41 ●こむら返りに有効な栄養成分をとる
   ●毎日のストレッチを習慣づける

漢方薬「芍薬甘草湯」は即効性がある治療薬として
病院でも使われ、市販もされているそうです。(p.48)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする