ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ペルセウス座流星群が見える頃

2005年08月12日 08時32分06秒 | 思ったこと












--------------------------------------------------------------------

 今年もペルセウス座流星群が見える頃になった。冬のしし座流星群と違って寒さに耐えてという事がないので見てみたいけど天気が今一つ良くない。

 佐久市に来て一つ当てが外れたことがあった。内陸の田舎の割に空がぼんやりと明るいのだ。その原因はというと、長野新幹線の佐久平駅周辺の大型店舗の明り、24時間営業店の明り、パチンコ屋のネオンなどが夜空を照らしてるからだ。それでも夜空をぐるぐる照らし回るサーチライトなんてが無いのがまだ救いだ。

 今年、佐久市に合併した臼田町は宇宙空間観測所が出来たのを機に星の町宣言をした。だけど最近星が綺麗だなと思ったのは新潟の能生町(のうちょう)辺りの海岸線。辺りにネオンぎらぎらの建物が無いので子供の頃に見た時のような真っ暗な星空が見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする