ヨメを知っている人ならヨメはアナログ人間だと思ってるはずだ。この場合のアナログは本来の意味ではなく古いとか遅れてるっていう言葉として使われている。
今朝、ヨメが朝食を作っていると「卵が無い!」と言い出した。卵は10個入ったパックを1つか2つ買うんだけど、1日に全て使うわけではなくたいていは2つか3つ。だから急になくなるわけではないのだ。そんな事を言ってたもんだから「この前はタマネギが1個しか無かったぞ。」と言うと「沢山あると思ってた。」と。
今月6日の記事、1、2、3、4ではヨメの数の認識は1、2、沢山だと書いたけど、あれは嘘だった。実際は有るか無いだったのだ。数字でいえば1か0、つまりヨメはデジタル的思考で判断するデジタル人間だったのだ。
う~ん、そんな事書いたらデジタル技術ってしょうもない技術のように見えちゃうな。だけどヨメの場合、1桁しかない電卓みたいなものだからね。
今朝、ヨメが朝食を作っていると「卵が無い!」と言い出した。卵は10個入ったパックを1つか2つ買うんだけど、1日に全て使うわけではなくたいていは2つか3つ。だから急になくなるわけではないのだ。そんな事を言ってたもんだから「この前はタマネギが1個しか無かったぞ。」と言うと「沢山あると思ってた。」と。
今月6日の記事、1、2、3、4ではヨメの数の認識は1、2、沢山だと書いたけど、あれは嘘だった。実際は有るか無いだったのだ。数字でいえば1か0、つまりヨメはデジタル的思考で判断するデジタル人間だったのだ。
う~ん、そんな事書いたらデジタル技術ってしょうもない技術のように見えちゃうな。だけどヨメの場合、1桁しかない電卓みたいなものだからね。