![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
ヨメは冷蔵庫の中の卵は2つまでしか数えれない。それ以上は 「 沢山 」 と認識する。ある朝突然卵が足りないと騒ぐのは、取り出すまでは不足するなんて夢にも思わないからだ。ここまでは耳タコな話と思う人も居るだろう。
今日の話、人参不足はそんなヨメの習性と関係ある。人参は10本も20本も買い溜めるということはない。しかし3本以上あるとヨメはそのくらいあるものだと思い人参をふんだんに使ったおかずを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/896375f3165060c1e574646e970eb7a8.jpg)
人参だらけ
仕事から疲れて帰って来るヨメに代ってこのオレサマが人参を使ったおかずを作ろうとする。すると1本も無かったりする。もしかするとこのオレサマも数を数えられないなんてトンデモな事を考えてる人が居るかもしれないがそんなことはない。この皿にあるだけでなく鍋一杯に作ってあったりするのだ。
そこでこのオレサマも最近色々と対策を考える。先日はこんな会話になった。
今日の話、人参不足はそんなヨメの習性と関係ある。人参は10本も20本も買い溜めるということはない。しかし3本以上あるとヨメはそのくらいあるものだと思い人参をふんだんに使ったおかずを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/896375f3165060c1e574646e970eb7a8.jpg)
仕事から疲れて帰って来るヨメに代ってこのオレサマが人参を使ったおかずを作ろうとする。すると1本も無かったりする。もしかするとこのオレサマも数を数えられないなんてトンデモな事を考えてる人が居るかもしれないがそんなことはない。この皿にあるだけでなく鍋一杯に作ってあったりするのだ。
そこでこのオレサマも最近色々と対策を考える。先日はこんな会話になった。
「 なんでこんな所に人参があるの? 」 |
「 隠しといたんだ 」 |
ペアガラスでも結露でガラスが曇る。拭き取れない水滴があって変だなぁと思って見たら凍ってた。窓ガラスの下の方は気温が低いようでレールの辺りには霜。極僅かだけど冷気が入って来るようだ。
1年のうちで今頃が一番寒いかな。ここのところ氷点下10℃に迫るくらいの寒さ。ちなみにこの辺りで今朝は5℃だというとマイナス5℃のことだったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/d3672b6cc852372d7b3895fb15db4b44.jpg)
家の中に霜
開け閉めは面倒だけど二重窓の方が断熱効果は高い。そこで特に冷える所は二重窓の内側にサッシを付けようかなぁと思い探した。窓枠にスポッとはまるようなやつなんだけど中々見つからない。
たまたま別件でこの家を建てた時の現場監督がやってきたので聞いてみた。するとそういうのは世の中に無いようだ。そもそも二重窓というのは2つの窓がセットになってるものらしい。でも断熱効果のあるリフォームをする人が多いってことでトステムではインプラスといって俺が思ってたようなサッシを用意してるそうだ。ようやく世の中もこのオレサマに追いついてきたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/c4d104d3f29b88b2be50a254ee6c9ee8.png)
二重窓やペアガラスは外の騒音が聞こえない。すると朝、鳥の囀りが聞こえなかったり集落にあるスピーカーから流れる連絡が聞こえなくなるデメリットがある。しかしデメリットは他にもあった。友達の家でリフォームして二重窓にした。外の音が聞こえないということは中の音も聞こえないのに気が付いた妻がいた。今までより大きな声で歌を…
1年のうちで今頃が一番寒いかな。ここのところ氷点下10℃に迫るくらいの寒さ。ちなみにこの辺りで今朝は5℃だというとマイナス5℃のことだったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/d3672b6cc852372d7b3895fb15db4b44.jpg)
開け閉めは面倒だけど二重窓の方が断熱効果は高い。そこで特に冷える所は二重窓の内側にサッシを付けようかなぁと思い探した。窓枠にスポッとはまるようなやつなんだけど中々見つからない。
たまたま別件でこの家を建てた時の現場監督がやってきたので聞いてみた。するとそういうのは世の中に無いようだ。そもそも二重窓というのは2つの窓がセットになってるものらしい。でも断熱効果のあるリフォームをする人が多いってことでトステムではインプラスといって俺が思ってたようなサッシを用意してるそうだ。ようやく世の中もこのオレサマに追いついてきたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/c4d104d3f29b88b2be50a254ee6c9ee8.png)
二重窓やペアガラスは外の騒音が聞こえない。すると朝、鳥の囀りが聞こえなかったり集落にあるスピーカーから流れる連絡が聞こえなくなるデメリットがある。しかしデメリットは他にもあった。友達の家でリフォームして二重窓にした。外の音が聞こえないということは中の音も聞こえないのに気が付いた妻がいた。今までより大きな声で歌を…