


昨日と今日は雨予報だったのにカーテンを開けたら真っ青な空な洗濯日和。ベランダにはここのところ巣を作っているオニグモ。大型の蜘蛛はこのオニグモの他にジョロウグモ、コガネグモ、ナガコガネグモくらい。オニグモだけ色が黒で地味。
今朝は水滴が巣に付いて巣はやや湾曲。でも特に傷などはナシ。オニグモは夕方に巣を新築する。巣に穴が空いてないのは昨夜は雨で不作ってところかな。ところで巣は全くの無事だけど夕方には壊されて作り直すのかな。
NTTから葉書が届いた。IP-PBXソフトウェア等という専門用語から始まる文章はよく分からないんだけど、そのページの下にはこんな事が書いてあった。

NTTからの葉書にあった文
ボッケ家には関係ないのかなと思いつつ念のため葉書に書いてあるURLを見てみた。すると今度は全てのとあった。

ひかり電話における第三者による不正な利用…より
一体どっちなんだいと電話すると「全て」という回答。で、コールセンターはお客様の情報をどうたらと言うからどんな情報なのか聞いた。すると住所や名前でそれが悪用される可能性があると言う。それっとNTTが保管してる情報だ。それをNTTが盗まれて悪用された時、こちらがその負担するってのは全くもって納得行かない話だ。
まぁ今のところ国際電話をかけることもないので規制して置いたけどさ。もしかける必要があったらNTTに連絡すればいいんだけど、かけられるようになるには少なくとも1日かかるそうだ。

ボッケ家には関係ないのかなと思いつつ念のため葉書に書いてあるURLを見てみた。すると今度は全てのとあった。

一体どっちなんだいと電話すると「全て」という回答。で、コールセンターはお客様の情報をどうたらと言うからどんな情報なのか聞いた。すると住所や名前でそれが悪用される可能性があると言う。それっとNTTが保管してる情報だ。それをNTTが盗まれて悪用された時、こちらがその負担するってのは全くもって納得行かない話だ。
まぁ今のところ国際電話をかけることもないので規制して置いたけどさ。もしかける必要があったらNTTに連絡すればいいんだけど、かけられるようになるには少なくとも1日かかるそうだ。