ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

マスク買いに行ったら何処にも売って無かった@3月23日

2020年03月24日 07時29分28秒 | 健康
 ヨメが花粉症。マスクが無くなってきたので買いに行ったけど何処にも売って無かった。何処の商品棚も空っぽ。ホームセンター(1)、スーパー(4)、ドラッグストア(4)、家電量販店(1)の計10店舗を買い物のついでに回ったけど何処にも無かった。家電量販店と駐車場が何時も空いてるドラッグストアは狙い目かなと思ったけどそこもダメ。後で知り合いにメールしたら土日の朝はドラッグストアに行列が出来るそうだ、しかも開店遥か前の8時半。でも入荷しない日は並び損になるんだろうな。


中国語は訂正出来ず
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災報知器の紐

2020年03月24日 07時27分21秒 | 思ったこと

火災報知器の紐


 備中で泊まった宿の部屋に火災報知器があった。電灯の近くにあってしかも紐がぶら下がってる。紛らわしいなぁと思ってたらヨメが実証してくれた。部屋に入ってきたヨメに電気付けてと頼んだらヨメはこの紐の近くに歩いて行った。それは違うよと言ったんだけど勢いは止まらない。そしてけたたましい音が鳴った。火災報知の事は知らない俺だけどもう1度紐を引っ張ったら音は止まった。音は2回鳴るだけで済んだ。でも別の部屋に居た人はこの音に気づかなかったのは意外だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春が始まった@植物

2020年03月24日 07時26分23秒 | 植物、植物っぽい物
 窓際にヒヤシンスが見える。園芸種なので特に気にしてなかったけどパチリ。でも今朝雪が少し降ったので写真を差し替え。


冷シンス


 庭に出てみた。ウグイスカグラには蕾が沢山出ていた。でも花が開いてたのはまだ数えるほど。




鶯神楽(ウグイスカグラ)


 他に咲いてたのは梅。梅の木は腰くらいの小さな木だけど花は七分咲きってところかな。梅の写真も今朝のに差し替え。


梅は七分咲き


 季節外れに咲くシバザクラは咲き始めたところ。


シバザクラは先始め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする