ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

全部コナラ

2023年11月22日 17時50分58秒 | 植物、植物っぽい物
 紅葉と言ったら真っ赤なカエデが一番人気。それも綺麗だけど庭に生えているコナラ、地面の上の視界を占める植物の面積の殆どがコナラ。それを毎日見ているとコナラも捨てたもんじゃない。何より色が真っ赤とはいえないものの赤、茶もしくはオレンジ、黄色と色々。それが日に当たるとステンドグラスのような感じだ。これが夏だと葉が茂って光が通らないのでこうはならない。光を通すということでは新緑の頃も綺麗だ。


写真-1 座卓から


写真-2 窓際から少し方角を変えて


写真-3 隣の庭


写真-4、赤い葉は幼木に多いけど大きな木では珍しい。その木の上の葉は光が当たって茶色というよりはオレンジ色。


写真-4 赤い葉


写真-5 写真-4の木の上はオレンジ色


写真-6 黄色いか茶色が一番多い色かな?


写真-7 幼木は赤率が高い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で雪虫が飛んでいた | トップ | 糖度計は糖度を測っていなかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物、植物っぽい物」カテゴリの最新記事