ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

米国牛肉の輸入再開

2006年07月29日 07時43分33秒 | 思ったこと

首相曰く 「 食べたくなきゃ食べなきゃいいんだよ 」(意訳)



米国牛肉のブルース(犬井ひろし風)


米国牛肉のブルース
米国牛肉のブルース

何だか分からないうちに米国牛肉の輸入が再開されるって話なんやけどぉ


米国牛肉が怖いから食べないよって思うのかぁ、
BSEなんて交通事故に遭うより低い確率なんだから気にしないよと思うのかはぁ、

自由だぁぁぁ!

米国牛肉 is freedom
米国牛肉 is freedom

色々な材料を混ぜれば産地表示の義務はないしぃ、
牛肉偽装のあと、次から次へと他の偽装のニュースが続くしぃ、
だからどれが米国牛肉だか知らずに食べちゃうやん イェェェィ!

Thank you

それなのにぃ
消費者がどう判断するかだなんて能天気な事言ってるのはぁ
もしかしたらプレスリー邸でステーキ食べてぇ
BSEにやられちゃってんじゃないのかなぁ


変なタコ踊りみたいのもやってたしぃ、
まともじゃないよと思ったのは私だけ?
(最後は代田ひかるモード)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロスジカミキリ | トップ | キマワリ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔は有難い食い物でしたね! (tsubamerailstar)
2006-07-31 21:28:47
自由化前までは「和牛」しかなかったわけで、まぁ間口が広がったのは広がったのでしょうが、その時と同じく「和牛しか食わん!」という選択肢もアリな訳で、結局は消費者次第でしょうね。

メリケン牛肉といえば、5年くらい前に西海岸で昼飯食ったら草履の底みたいなステーキが700円位でビックリしましたが、大体メリケン名物なる食文化がないように大雑把ですね。



返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事