ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ヨメ「りんごを食べると歯から血がでませんか」

2021年10月19日 09時27分29秒 | ボッケニャンドリとか天然とか
 山仲間と軽い宴会をやってる時に家主が「りんごでもたべないかい」とりんごを持って来た。それを見てヨメは「りんごを食べると歯から血がでませんか」と言った。昔のCMの有名な台詞だ。皆は聞き流してたけど俺はすかさず「あんたさ、鉄をかじったって歯から血は出ないよ、出るのは歯茎から」と言った。

 半世紀も前のCMが YouTube にあった。それを見て意外なことが分かった。少なくともこの動画では『歯茎から血が出る』なんて言ってなかったのだ。動画の4秒辺りからなんだけど、「りんごを齧ると血がでませんか」と言っているのだ。歯も歯茎も言ってなかったのだ。

デンターライオン1972
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油タンクの灯油漏れ

2021年10月19日 09時23分30秒 | DIY
 灯油タンクの所に行ったらタンクの下の地面が少し黒っぽい。ストレーナーの辺りを触ったら灯油で少し濡れていた。数日前に給油した時に灯油を少しこぼしたのでその灯油かもしれない。念の為ストレーナーの下にタライを置いて漏れを確認することにした。10時間以上経ってから見ると灯油が僅かだけど溜まっていたので漏れ確定。


この辺りから漏れている


 オーリング以外の原因にプラスチックのカップの劣化によるヒビなんてのもあるようだ。部品交換するとエア抜きだの何だので手間なのでオーリング、カップ、フィルターを交換することにした。

 Kホームセンターに電話すると部品は扱っていた。何処のメーカーも共通性があるって言う。ところが行って商品棚を見ると3種類あった。そのどれもサイズが違うような気がしたので買わずに帰った。別のVホームセンターに電話するとボッケ家のタンクのメーカーは扱ってないので分からないと言う。分からないって言うから行かずに済んだけどどの店も商品知識は今ひとつ。というのもホームタンクのメーカーなんてそんなに多くないのだ。うちと同じタンクはあちこちにある。というよりメーカーはせいぜい2つくらいしかないって感じだ。

 メーカーサイトを見るとうちで使ってるタンクの型番が無い。仕方ないので電話で確認した。うちのは KS2-250 だけど KS3-250 の部品で良いのか聞いた。すると KS3 が後継機種なので問題ないと言う。既に生産してない商品情報はどんどん削除してしまうようだ。たかが画面1ページ分だというのに。兎に角部品をネット注文。取り寄せなので何時届くか分からないけど2,244円也。何処か業者に頼めばこちらの手も汚さず確実にもう済んだ話になってるはず。でもついこの程度のことなら自分でやりたくなる性分。





 漏れが分かったのが土曜日。問合せたけど案の定会社はお休み。結局月曜日まで待つことになったけど問合せたい時は営業時間外という法則。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライミングと広背筋

2021年10月19日 09時19分53秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 広背筋のイラストを見てて背中と腕につながっているのに気がついた。懸垂する時は力こぶが出来る筋肉を使うものだと漠然と思ってた。少なくともほんの10年前くらいまではそう思ってた。だけど広背筋も使われるってわけだ。筋トレのことはボディビル関係のサイトが詳しいのでたまに読む。するとその動きでは広背筋に効かないなんて言葉が頻繁に出て来る。つまり懸垂する時にこの広背筋を使ってる意識があまり無いということだ。懸垂してるのを見てあの人は広背筋が強いなぁなんてのは分からない。服を来てたら尚分からない。


広背筋は背中と腕につながっている


 クライミングの世界に『引きつけ』という言葉がある。例えば右手でホールドを持って左手で更に上のホールドを掴みに行く時に右手を懸垂するように曲げる動作だ。するとあの人は引きつけが強いとか弱いという話が出て来る。俺は引きつけが弱いので登れないって話も出て来る。では本当に引きつけが弱いのか。広背筋を意識してなかったら出せる力の7割くらいしか出てないかもしれない。

 広背筋の筋トレでは胸を張って肩甲骨を寄せるようにしろなどとある。これをクライミングでやると壁に身体が近づくので一石二鳥。また水平の鉄棒で懸垂する時、小指側に力を入れた方が広背筋に効くとある。小さなホールドを持ってたらそんな事は出来ないから身体を捻るとか曲げるとか工夫すると広背筋を有効に使えそうだ。実際上手いクライマーはそうしてるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から冬支度?

2021年10月18日 09時00分01秒 | 天気、地震、天気予報
 昨日の午後から寒さを感じた。今朝、寒いなと思ったのでエアコンの暖房をオン。それから外の寒暖計を見に行った。ここまで低いとは思わなかった。浅間山や八ヶ岳は雪が降ったかもしれないけど雲に隠れていて分からない。


朝7時



今朝6時発表長野県佐久市の天気予報@日本気象協会より


 気温急降下の予報は当たった。


16日発表の18日の長野県佐久市の天気予報@日本気象協会より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の黄色い花

2021年10月17日 09時38分04秒 | 植物、植物っぽい物

秋の麒麟草(アキノキリンソウ)@隣の庭


 隣の庭に咲いているアキノキリンソウ。コロナ騒ぎで今年は殆ど空き家状態。夏に草刈りした跡にアキノキリンソウが沢山生えていた。キリンといったら背が高いの象徴だけどこれは30~50cmと低い。他の黄色い花に比べて高いということもない意味不明の名前。うちの庭ではアワコガネも咲いている。シジミチョウはありきたりのヤマトシジミっぽい。


泡黄金(アワコガネ)に止まってるのは大和蜆蝶(ヤマトシジミ)?






 今年ヨメは家庭菜園に精を出した。本来なら櫓に絡まるトマトが地を這っている。思い出してみるとうちにトマトの櫓は立ったことがない。それでも花も実もあるトマトの人生は立派。


地を這うトマト



トマトの花


 メロンの芽が出たとヨメが騒いだけどスイカっぽい。うちでは生ゴミ処理で乾燥させたのをミニ畑に撒いている。乾燥させても種は健在で撒いた覚えのないカボチャが毎年生える。今年はスイカを貰ったのでスイカが生えた。


スイカ?


花は小さいけどカボチャの花っぽい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメの近況

2021年10月17日 09時34分11秒 | ボッケニャンドリとか天然とか

この状態で寝てる時もあるのに何故か知的さを感じる不思議


 ヨメは時々日記を書く。でも続かない。3年日記なんて日記帳があったけど新品同様だ。最近は日々のことではなく食べた物を記録している。それを時々書こうとするので思い出せない。そもそも日々の食事なんて思い出せない物の代表みたいなもんだ。朝の味噌汁の具の難易度は高い。食べて直ぐ書けば良いんだけど、そもそも読み直ししないので何のために書いているのか分からない。write only memory というのはヨメのために作った言葉。






何かメモでもあるのかな?


 雑草図鑑というのが家にある。ススキなんかは普通の図鑑を見るよりも分かりやすい。これからはこれを見る機会が増えそうだ。早速見ようとしたらこの大きなメモのせいでページを捲りにくい。何か書いているのかなと思ったら白紙。こういう所は無精なんで小さな付箋を探してということはしない。何のためにつけたのか記憶に無いようなので剥がした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中でアダージョが再生される時

2021年10月17日 09時31分17秒 | 音楽
 クライミングはやりたいけど中々積極的になれない。一番の原因は肘。かなり良くなったけど若干行ったり来たりを繰り返してる。そんなんだから中々本気になれない。先月、1年ぶりにリードが出来るジムに行った。肘は大丈夫だった。その後ちょっと怪しくなったけど良くなったら今度は腰。それも今は完治。でもそんなこんなで消極的になる。今日は用心してるという言い訳を用意して消極的になる。

 気分的に消極になるとゆったりとした音楽が頭の中で再生される。元々ゆったりとした曲が好きだから余計そうなる。ここのところ再生されるのがこれ。初めて聞いたのが高校生の時だった。でもそれって50年も前だよ。立派な懐メロ。30代くらいの頃、年寄はなんでそんな古い歌ばかり聞きたがるんだろうと思ってたけど自分もそうなっていた。自分だけは違うと思ってたけどきっちり先人が引いた線路の上を走ってた。Moody Blues の曲だけど、『Have you heard』と『The Voyage』が交互になっている。つながっているけど1つの曲ではないという演出。

Moody Blues/ Have you heard/The Voyage/Have you heard


 積極的な時ならアップテンポなこんな曲でないといけない。こういうアップテンポな曲も好きだ。この曲は俺の中では最新の方だ。

ZZ Top-Stages
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「このグラフの相関性について述べよ」という問題だとしたら

2021年10月16日 10時56分00秒 | ★コロナバカ騒ぎ

グラフ-1 釘の数(ピンク)と床の揺れ(黄色)の関係


 床を歩くと揺れるので釘を沢山打って対策したという作り話。グラフ-1は『釘の数(ピンク)と床の揺れ(黄色)の関係』である。釘を沢山使ったのに床の揺れは収まるどころか返って強くなってしまった。もしこんな結果になったら施主からリフォーム代はもらえないどころか床を釘だらけにしたので怒られてしまう。もっと抽象的に「このグラフの相関性について述べよ」という問題だとしたら「相関性ナシ」と答える人が大半だろう。


グラフ-2 ワクチン接種率(緑)と陽性者数(青)の変化


コロナ感染者 急速減少の理由 専門家の見解は…
・・・・・略・・・・・
感染が急激に減少した要因について、厚生労働省の専門家会合のメンバーで国際医療福祉大学の和田耕治教授は「ワクチンを多くの人が接種したことや、さらに涼しくなって冷房の効いた室内での活動が減って人と人との距離が確保されやすくなったという季節的な要因も考えられると思う。ただ、複数の要因がそれぞれどの程度感染減少に貢献しているか、数値として示すことはなかなか難しいと考えている」と話しています。
・・・・・略・・・・・
2021年10月6日 20時05分 NHK


 グラフ-1は『日本のワクチン接種率』と『陽性者数の変化』を重ねたグラフ-2に手を加えただけのもの。グラフを見れば分かるように陽性者数がここのところ激減だ。専門家はそれをワクチンとその他のお陰と見ているようだ。グラフ-2を見るとそれぞれの変化に関連性アリと見えるようだ。でも本心はそう思ってないので色々な屁理屈をつけて取り繕ってる、そんな風に心が穢れた俺は邪推してしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジン計画失敗@オイルライター

2021年10月16日 10時50分13秒 | 思ったこと

10月半ばなのにまだ蚊が飛んでくる


 今年は10月も半ばだというのにまだ山の中に蚊が飛んでいる。この寒冷地である佐久でだ。なのでまだ蚊取り線香を持って行く。ところが火をつけようとしたら全然。ベンジン入れたばかりなのに綿がからからに乾いてた。数日で蒸発しちゃったのだ。そっか、だから火をつけると炎が漏れてたのか。





 経験では9月から10月に変わった時に気温が急降下する。今まで10月に炬燵を入れたことが何度もあった。それが今年は遅れてる。岩場ではまだ半袖だったりする。だけどこの予報を見るとさすがにもう山で蚊を見ることないと思う。明日、日曜日の夜から気温が急激に下がるようだ。真冬ほどではないけど平野に住んでる人から見たら朝晩は真冬並み。今までは10月なんだから炬燵はまだ早いなどとやってたけど最近は気温で判断するようにしてる。10月だろうが8月だろうが気温が氷点下なら暖房なのである。それを間違えると大風邪を引く。


16日発表の18日の長野県佐久市の天気予報@日本気象協会より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄いと書いてススキって読むんだな

2021年10月16日 10時48分18秒 | 植物、植物っぽい物
 ススキ野を見ると日本の景色だなぁと思う。というより子供の頃に見ていた風景か。南武線の府中本町の多摩川寄りの辺りは今では街だけど60年前はそんな風景だった。前にも書いたけどサントリーの工場が出来たら瓶がガチャガチャ音がうるさいなんて苦情が出るくらいの長閑な田園風景だった。田んぼが多い佐久と似てる感じの風景だった。ところが最近はオオブタクサだのなんだのと外来種がはびこってそういう景色が減りがちなのがヤダ。テレビドラマの歌の中で♪ススキの原は銀の色ってのかあるんだけど、最近赤いのがあるのに気がついた。というより銀色のってあまり無い。もしかすると作詞者は別と勘違いしてるのかもしれない。


黄色っぽい


赤っぽい


 こういう雑草系は難しいから聞いた方が早いと思ってヨメ兄に電話。そしたら「オギってのがあってだな…」で質問崩壊。聞く時はそれなりの知識が無い、多少は調べて聞かないとダメだなと痛感。写真送ったけど写真じゃ分からないって言うから。後日上のススキの房を見せたら「色は違うけど同じ」と言われた。


どっちも同じだそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の杜若(カキツバタ)

2021年10月15日 08時01分35秒 | 植物、植物っぽい物



 知り合いの家の近くを通ったらカキツバタが咲いていた。一旦は通り過ぎて帰りに撮ろうと思ったけど100mほど行って引き返した。アヤメはあちこちにあるけどショウブやカキツバタは少ない。ここは数少ないカキツバタがある家なのである。そんなことよりカキツバタって秋に咲くのかなと思ったら以前撮った写真は全て5月か6月。秋も咲く品種かどうかは家主と話をしていないので不明。でも今までこの庭で秋に咲いてるのを見たことは無いような気がする。


白い所が黄色だったらショウブなので覚えにくい






 先月、山梨の別荘に行ったらツツジが咲いていた。それも2ヶ所でそれぞれ一輪ずつ。カキツバタも季節を勘違いしたのかも。その理由は煮え切らないような夏の暑さといまだに続く暖かさかな。


一輪だけ咲いていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物の問い合わせで勘違い

2021年10月15日 07時54分01秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 通販で注文した。その後宅配の追跡番号がメールで送られてきた。それを宅配サイトに入力したけど伝票番号誤りとなった。まだ集配されてないんだと思った。それから数日過ぎても伝票番号誤りは変わらなかった。まぁでも予定日の範囲内だからもう1日経てば分かるだろうと思っていた。




外出先から帰ってきたら不在通知。そこで初めて気がついた。業者を間違えていたのだ。そりゃエラーになるわけだ。運転手の電話番号が書いてあったので電話したらその日のうちにもう一度配達すると言ってくれた。




 電話を切った後、宅配業者に電話した。他業者の番号を入れたら他業者だよと言ってくれれば有り難いという提案。すると「他業者の問合せ番号は分かりませんので…」と言われた。まぁもっともな話だけど「そうではなくて…」と言った。だけどそういう提案を上に伝えてくれるかどうかは疑問。でも世の中はマヌケと無精者のお陰で便利になっているというのは間違いない。

 通販業者のメールには「××便から届きます、問合せ番号は 1234-5678-1234 です」とあった。俺は『××便』を斜め読みして勝手にYY便だと思い込んだ。そうならないようにするには通販業者が、例えばクロネコヤマトなら

http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id=1234-5678-1234


というのを文中に書いてくれればこんな間違いは起きないのである。1234-5678-1234が問合せ番号。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『中止して調べる国々』と『中止せず様子見する国』

2021年10月14日 08時51分14秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 知り合いに看護婦さんが居る。今はコロナ騒ぎなんで接点が消えたのが残念だ。その人とたまに医学関係の話を聞いた。その知識に感心する。俺みたいな付け焼き刃とは5万倍くらい違う。それが医師だったら更に差が広がる。そりゃ辺り前。そんなんだからこんなワクチン騒ぎに首突っ込んでどうすんだって意見もある。でもこのワクチンの事は今までの薬害事件などに似てる所がある。ハンセン病だと日本では必要のない隔離を50年も続けた。そうした国の反応の鈍さを以下に書く事で連想する。一番気の毒なのは何なのか分からない時に病気になった人である。そもそも mRNA は今までにないワクチン、画期的ともいえるワクチンだけど未知の部分というかこの先どうなるかは誰も知らない。





アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表<新型コロナ>
・・・・・略・・・・・
◆ファイザーとモデルナ、年齢や性別に傾向
・・・・・略・・・・・
2021年9月16日 06時00分 東京新聞


 若い男性が心筋炎や心膜炎になるという話は知っていた。8月初めに無くなった中日の選手がそれみたいだけど当時の記事だと因果関係は不明となっている。

北欧諸国、若年層への接種中止 モデルナワクチン、心筋炎リスクで
・・・・・略・・・・・
 フィンランドの研究機関によると、これら3カ国とノルウェーを対象に行われた調査で、モデルナワクチンを接種した30歳未満の男性は副反応として心筋炎のリスクが高まるという結果が出た。数週間以内に公表される予定で、既に欧州医薬品庁(EMA)で詳細な分析が始まっているという。
・・・・・略・・・・・
10/8(金) 時事ドットコム


そんな心筋炎が気になるくらいになったのかな。

10代20代男性 ファイザーワクチン接種検討推奨へ 厚労省
・・・・・略・・・・・
一時停止するなどの対応を考えてもいいと思うが、現時点で日本でそういったデータは出ていない。いまの段階ではあまり心配せずに引き続きできるだけワクチンを受けていただきたい。ただ、2回目の接種を受けて、胸がちくちくするといったことがあれば、念のため、最寄りの内科を受診してワクチンを打って症状があることをお伝えしてもらうのが安全じゃないかと思う」と話しています。
・・・・・略・・・・・
10月13日 19時17分 首都圏 NEWS WEB


 欧米より少なくとも1桁被害が少ない日本は相対的にワクチンのメリットは低くなる。特に若い人。なのに念の為と言いながら様子見。中日の選手の事はもう忘却の彼方なのか。ようやくこういうのがテレビなどに出て来たのに残念だ。それにしても胸がちくちくするなんてのは怖いけど不整脈も気にした方が良いだろうな。


年齢階級別接種実績(10月11日公表時点)より


若い人の接種率は思っていたよりずっと高かった。

コロナワクチン接種率、日本は世界8位の64.63%
 JSコーポレーションは2021年10月12日、Our world in Dataの集計をもとに「世界各国のコロナワクチン接種率」を発表した。
・・・・・略・・・・・
10/13(水) 13:15 リセマム


 接種率が高くなっても他の国と違って直線的に伸び続けている。これを良い事だと考えている人も多いけど俺はちと不気味に感じる。海の向こうの国のような賛成100%みたいな感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう時に限ってカメラを持ってないという法則

2021年10月13日 09時29分16秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

光が当たれば赤も緑も綺麗@11日


 上の写真は11日(月)に撮った。この日は良く晴れていた。だけど翌12日(火)の予報は雨。11日、予報は曇りに変わった。どんよりとした曇り空だけど雨は大丈夫だろうってことで自転車で買い物。場所によって雨がポツリポツリ。でも濡れるほどでは無かった。買い物を終えボッケ集落まで帰ってきた時、目の前をチョウゲンボウ。ハヤブサよりやや小さい、ハトくらいの大きさというか小ささの猛禽類。何時もカメラは持っているけど曇ってるってことで持ってなかった。スマホは持ってたので撮ったけど白黒写真のような写真。でもれっきとしたカラー写真。


長元坊(チョウゲンボウ)


 チョウゲンボウはたまに見るんだけど何時何処に現れるのか分からない。写真を撮ったことはあるんだけど撮った本人しか分からない写真ばっかし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホとパソコンをUSBケーブルでつないだ時

2021年10月13日 09時22分37秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 スマホで撮った写真は USBケーブル経由でパソコンにコピーする。この時の手順は以下の通り。

  1. USB ケーブルをつなぐ
  2. ファイル転送を選択する


  3. エクスプローラーを立ち上げる


とろがエクスプローラーの操作が中々出来ない。緑の帯が一杯になるまで数分くらい待たされるのだ。



緑の帯が一杯になるまで数分くらい待たされる


 経験的解決方法の1つなんだけど、待たされている間にもう1つエクスプローラーを立ち上げるとあら不思議、今度はファイルを直ぐにアクセス出来る状態で立ち上がる。そして最初に立ち上げたエクスプローラーは終了させる。





 最近になって、USBケーブルでつなぐ前にエクスプローラーを立ち上げておけば上に書いた問題は発生しないというのが分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする