後ろ左側のウインカーがたまに点滅しなくなる。電球は正常そうに見えたので原因は別の場所だと思っていた。ところが原因は電球とそのソケットだった。電球のリード線が錆びていたのとリード線がある辺りで割れていた。電気がつかないのはこのせいのようだ。でも一度つくようにすると暫くは安定して点灯するのでモヤモヤしながら放置してた。
リード線が錆びていた
一部割れていた
電球のリード線が錆びてるくらいだからソケットの方もそれなり。コンタクトスプレーを吹き付けたけどダメだったのでミニルーターにヤスリをつけて削って金属面を出した。これで直ったと思うけど、この症状には随分と悩まされた。
ここも錆びている
力技でピカピカにした
ウインカーは片方に2つずつある。1つが点滅しないのは運転席に居ても分かる。そんな時はメーターの所にあるインジケーターの点滅テンポが速くなる。とろこで2つ切れたらどうなるんだろ。
電球が1つ切れると点滅テンポが速くなる
電球のリード線が錆びてるくらいだからソケットの方もそれなり。コンタクトスプレーを吹き付けたけどダメだったのでミニルーターにヤスリをつけて削って金属面を出した。これで直ったと思うけど、この症状には随分と悩まされた。
ウインカーは片方に2つずつある。1つが点滅しないのは運転席に居ても分かる。そんな時はメーターの所にあるインジケーターの点滅テンポが速くなる。とろこで2つ切れたらどうなるんだろ。
岩場に行く予定の日だったけど謎の指痛。その前々日岩場に行ったけど何ともなかったし、その前日は何もしてなかった。なのに指痛い。これじゃぁ登りに行ったところで加減しながらだ。でもそんなんでも痛みが長期化する可能性は強い。そんな事になったら元も子もないので中止。ヨメはビレイやってくれれば良いって言うけどそんなの嫌なこった。但し美人に誘われたら「ビレイくらいなら出来るよ」と出かけるかな。幸いたった1日休んだだけで指の痛みは消えた。捻挫なんかでも最初の1週間が肝心だって言われてる。
家でゴロゴロしてるのもアレだけど登山なんてので何時間も歩く気力は無い。1週間前、岩場の様子を見に行った時に見たスミレ、写真を撮り損ねたのでそこに行くことにした。それなら多少歩いても苦にならない。
車駐めてから30分で山頂
叡山菫(エイザンスミレ)は葉に特徴があるので俺でも分かり易い。でもヨメは花の色が白くないと言う。そのうちにこの広い葉のもエイザンスミレじゃないのか、と。夏になるとそんな葉になる。ヨメは図鑑を見てるうちに花の奥に毛だとか言い出した。そういうのを撮る用意はしてたけど撮ってない。葉の裏も触ってないとか。スミレは色々と難しい。スミレに関しては行き当たりばったりだったので何時でもそれなりに見ることが出来ると思っていた。ところが狙って行くと1週間前に咲いてた花は無くなってたりで全然思うように行かない。そんな当たり前のことが今更ながら分かった。写真は全てエイザンスミレのつもりで載せたけどどうなんだろ。
家でゴロゴロしてるのもアレだけど登山なんてので何時間も歩く気力は無い。1週間前、岩場の様子を見に行った時に見たスミレ、写真を撮り損ねたのでそこに行くことにした。それなら多少歩いても苦にならない。
叡山菫(エイザンスミレ)は葉に特徴があるので俺でも分かり易い。でもヨメは花の色が白くないと言う。そのうちにこの広い葉のもエイザンスミレじゃないのか、と。夏になるとそんな葉になる。ヨメは図鑑を見てるうちに花の奥に毛だとか言い出した。そういうのを撮る用意はしてたけど撮ってない。葉の裏も触ってないとか。スミレは色々と難しい。スミレに関しては行き当たりばったりだったので何時でもそれなりに見ることが出来ると思っていた。ところが狙って行くと1週間前に咲いてた花は無くなってたりで全然思うように行かない。そんな当たり前のことが今更ながら分かった。写真は全てエイザンスミレのつもりで載せたけどどうなんだろ。
Everyone in the worldThis is a scene from the festival that took place in Japan yesterdayI feel sorry for the children who are doing such stupid actsPlease ridicule the stupidity of Japanese people nowJapanese people may wake up if they are ridiculed by foreigners https://t.co/j7Hzo9oT1G pic.twitter.com/b2juyjlAyR
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) May 5, 2022
これって、マスクする風潮を風刺したイベントなのかな、それとも真面目にやってるのかな。それともコラ画像なのか。この写真の詳細は分からなかったけど『吹奏楽 マスク』で検索するとこういうマスクは実在した。なのでこの写真は本当にあった可能性が高い。
だけどさ、これなら裸の人がボディペインティングで服の絵描いてるみたいに顔にマスクの絵を描けばいいじゃん。機能的にはこのマスクは絵と変わらない。というかそれだったらマスクは要らない。何だか耳なし芳一の身体に書いたお経みたいだ。で、晴れの舞台のはずなのに演奏してる人の目が下の写真のと似てる。マスクしてると表情が分からないっていうけど少なくとも楽しそうには見えないね。子供はコロナにかかっても平気なのに爺婆に移さないようにな感染対策が子供達の青春を蝕んでいる。そもそもコロナ以前はこんな馬鹿げたことはしていない。
去年の12月の中頃までは減量計画は順調だった。それが20日を境に右肩上がりで増加。こんなに長い期間上昇し続けたの初めてで5ヶ月間で2kgも増えた。それとヨメとの体重差は9kgもあって過去最悪。今から6年半前、その差は3kgだった。あれからヨメは少し体重が落ちて、俺はその逆。
下のグラフは体組成計の筋肉量と体脂肪率。グラフ的悪くはないのはここのところ体幹トレーニングしてるせいかもしれない。傾向ではあるけどクライミングは指に過度の負担がかかるので出来れば6年半前の頃に戻したい。あと4kgもある。ただ日増しに日差しが強くなっているので体重を落としやすい時期ではあるのでこれに期待。
買い置きしてる玉葱が1個しかない。買い忘れってわけではない。ヨメは玉葱が高いって言う。つい買いそびれるようだ。よく行くスーパーでは1個ずつでも売っている。概ね規格外のようで大きいから割安になる。それを買うといいよと言ったら1個だけ買ってきた。350gくらいのが200円くらいだった。以前なら確か40~50円だったような気がする。食べずに済む食材なら買わなきゃ済むけど玉葱は色々な料理に使うからそうもいなかい。
小さなスーパーの近くを通ったので寄ってみた。玉葱は袋に5~6個入ってるのかなと思ったら3個だった。小学生のゲンコツくらいのが3個。ヨメには高いの買っても均せば気にするほどではないよと言ってる。だけどいざこの値段を見たらビビッて買うことは出来なかった。玉葱はいずれ安くなるとは思うけどこのまま安くならなそうな物が他に沢山ありそう。そしてそんな値段に慣れるのは時間がかかる。
新玉とはいえ…
小さなスーパーの近くを通ったので寄ってみた。玉葱は袋に5~6個入ってるのかなと思ったら3個だった。小学生のゲンコツくらいのが3個。ヨメには高いの買っても均せば気にするほどではないよと言ってる。だけどいざこの値段を見たらビビッて買うことは出来なかった。玉葱はいずれ安くなるとは思うけどこのまま安くならなそうな物が他に沢山ありそう。そしてそんな値段に慣れるのは時間がかかる。
熱気球による競技というのがある。上空からターゲットに向かって何かを落とすなど色々とやるみたいだ。そんな競技は見渡す限り何も無いような場所でないと安全に出来ない。住宅が密集してたり高圧送電線があちこちにあったらダメだ。その点佐久は熱気球が沢山飛んでも大丈夫なようで今の時期に競技を兼ねたバルーンフェスティバルが行われる。
競技は朝早く始まる。佐久はまだ朝の気温は一桁前半。上空は風もあったりで地上よりも寒い。そのせいかマスクをしてるのか。でも今までそういうのは見たことないからやっぱり感染対策の一環と思われる。一部の人ではなく見た限りではしてない人は居なかった。空にコロナウイルスが居るのか? 地上の飛沫はそこまで飛ばんだろう。
この連休を利用してハワイに行く人が例年より少ないけど居る。そこで久しぶりにコロナ死者数を見てみた。ハワイの直近の1週間の移動平均では2人。日本は45人。ハワイ州の人口は日本の約90分の1だから日本に合わせると2人×90=180人。すると日本の丁度4倍だ。このデータを見る限り日本よりハワイの方がデンジャラス。もっとも交通事故だろうが老衰だろうがPCRで陽性になればコロナ関連死だからこの数字は科学的な意味がかなり少ない。
ところでハワイに限らず何処の国でももうマスクはしてない。G7の様子や大谷選手が登場するニュースを見れば分かる。誰もマスクなんてしてない。半世紀くらい前、海外で眼鏡かけてカメラを首からぶら下げていたら日本人だと言われてた。今はマスクしてたら日本人。それもう1つのマスク民族というかゼロコロナ民族は中国。中国の人は今海外に行ったらマスクするのかな?
日テレNEWSより
街頭でマスク生活をどうかと聞いてるのをテレビでやってた。若い女性がメイクする手間が省けるからこのまま続けるとか言ってた。意見には違いないけどマスクとコロナに関連した答ではない。美人に見えるからなんてのもあるかも。これも本質とは関係ない。ところで世の中ではマスクは今や下着みたいなものと考えてる人がいる。もしかするとマスクしてない人はパンツ履かないで歩いてる変態に見えるのかも。でも俺はその逆で必要も無いマスクをしてる人を見ると銭湯でパンツ履いてる人に見えて気持ち悪い。
競技は朝早く始まる。佐久はまだ朝の気温は一桁前半。上空は風もあったりで地上よりも寒い。そのせいかマスクをしてるのか。でも今までそういうのは見たことないからやっぱり感染対策の一環と思われる。一部の人ではなく見た限りではしてない人は居なかった。空にコロナウイルスが居るのか? 地上の飛沫はそこまで飛ばんだろう。
この連休を利用してハワイに行く人が例年より少ないけど居る。そこで久しぶりにコロナ死者数を見てみた。ハワイの直近の1週間の移動平均では2人。日本は45人。ハワイ州の人口は日本の約90分の1だから日本に合わせると2人×90=180人。すると日本の丁度4倍だ。このデータを見る限り日本よりハワイの方がデンジャラス。もっとも交通事故だろうが老衰だろうがPCRで陽性になればコロナ関連死だからこの数字は科学的な意味がかなり少ない。
ところでハワイに限らず何処の国でももうマスクはしてない。G7の様子や大谷選手が登場するニュースを見れば分かる。誰もマスクなんてしてない。半世紀くらい前、海外で眼鏡かけてカメラを首からぶら下げていたら日本人だと言われてた。今はマスクしてたら日本人。それもう1つのマスク民族というかゼロコロナ民族は中国。中国の人は今海外に行ったらマスクするのかな?
街頭でマスク生活をどうかと聞いてるのをテレビでやってた。若い女性がメイクする手間が省けるからこのまま続けるとか言ってた。意見には違いないけどマスクとコロナに関連した答ではない。美人に見えるからなんてのもあるかも。これも本質とは関係ない。ところで世の中ではマスクは今や下着みたいなものと考えてる人がいる。もしかするとマスクしてない人はパンツ履かないで歩いてる変態に見えるのかも。でも俺はその逆で必要も無いマスクをしてる人を見ると銭湯でパンツ履いてる人に見えて気持ち悪い。
脛を擦りむいた。傷が点々と途切れなく長い。擦り傷には湿潤療法。その時使うのはハイドロコロイド包帯。10cm×40cmを切って使えるので安上がり。でも普通使うのは長くても2~3cmだ。なので長い絆創膏を短くなるように切って使ってた。その結果、この製品の折角の長さが生きなかった。端から順に切ってたので15cmくらいしか残ってなかったのだ。これでは足りない。傷が離れていれば2つに分けて貼れるけど概ね連続してるので1枚で済ませたい。
幸い買い置きがあったのでそれを25cm切りという大人買いならぬ大人切り。こんなに長いのを使ったのは初めてだ。でもこのままだと風呂に入ったらふやけてダメになる。小さなキズのならまた貼り替えれば良いけどさすがにこの長さのを頻繁にというのは勿体ない。病院で貰った防水フィルムがあったのを思い出した。あまり使う事がないので沢山残ってた。どんな時に貰ったのかは忘れたけど火傷した時だったかな。これを上から貼った。このフィルム、いざ買うとなると2千円近くするのが今分かった。無くなった時、心理的ハードルは高いなという貧乏性。
ハイドロコロイド包帯とカテリープ
今回の教訓。絆創膏は下図の下のように切って使うと長さが生きるということだ。でもこのまま細くなってしまうとそれはそれで支障が出るというのが直ぐに分かった。出来れば2つあって切り方が2種類あった方が良いかな。
切り方
この絆創膏は何より大きさで迷うことがなく必要分だけ切って使えるのが良い。ところがほんの数mmをけちってしまい、体液が絆創膏の下で直ぐに一杯になって1~2日で貼り替えたことが何度もあった。最近ようやく広めに切れるようになった。ただいま貧乏性から脱却中。
幸い買い置きがあったのでそれを25cm切りという大人買いならぬ大人切り。こんなに長いのを使ったのは初めてだ。でもこのままだと風呂に入ったらふやけてダメになる。小さなキズのならまた貼り替えれば良いけどさすがにこの長さのを頻繁にというのは勿体ない。病院で貰った防水フィルムがあったのを思い出した。あまり使う事がないので沢山残ってた。どんな時に貰ったのかは忘れたけど火傷した時だったかな。これを上から貼った。このフィルム、いざ買うとなると2千円近くするのが今分かった。無くなった時、心理的ハードルは高いなという貧乏性。
今回の教訓。絆創膏は下図の下のように切って使うと長さが生きるということだ。でもこのまま細くなってしまうとそれはそれで支障が出るというのが直ぐに分かった。出来れば2つあって切り方が2種類あった方が良いかな。
この絆創膏は何より大きさで迷うことがなく必要分だけ切って使えるのが良い。ところがほんの数mmをけちってしまい、体液が絆創膏の下で直ぐに一杯になって1~2日で貼り替えたことが何度もあった。最近ようやく広めに切れるようになった。ただいま貧乏性から脱却中。
山椒は固い棘だらけなので剪定が厄介。地山な枝をテキトーに切るだけだから剪定って感じではないな。葉が無い頃にやるつもりだったけどついつい後回し。でも色々と支障があるので葉が生えだした今やることになった。切った枝は逐次燃やすつもりだったけど生木だわ葉があるわで燃えない。燃やすのは諦めて切るだけにしようとやってたらヨメが出てきて「生木だから燃えない」だの「煙突が(タールで)詰まる」だのと分かってることをエラそうに言うからムカつく。毎日生木を燃やすわけでないしその程度のことで煙突なんて詰まりっこない。
いかにも燃えそうにない
初めは指で枝を掴んでやっていたけどどんなに注意してても回数が多いと棘が刺さる。そこでペンチで掴むことにした。それでもこのくらいならと細い枝を指で掴むとチクッと刺さった。ちなみに軍手で山椒の棘を防ぐのは無理。少なくとも俺には無理。
鉄のペンチ無敵
切る時に使う道具は買ったばかりの電動剪定鋏。枝は長さ10~15cmと短く切った。ペンチで挟んでるので指を切る心配もかなり減った。これを人力でやったら指か手首を傷めそうなくらいの回数切った。回数は数えてないけどバッテリーは最後まで余裕でもった。
実際には箱の上で切る
細かく切った枝は段ボール箱に入れて次の冬まで保管かな。棘だらけで使いにくいけど用途は焚付。
枝は箱4つ分切った
初めは指で枝を掴んでやっていたけどどんなに注意してても回数が多いと棘が刺さる。そこでペンチで掴むことにした。それでもこのくらいならと細い枝を指で掴むとチクッと刺さった。ちなみに軍手で山椒の棘を防ぐのは無理。少なくとも俺には無理。
切る時に使う道具は買ったばかりの電動剪定鋏。枝は長さ10~15cmと短く切った。ペンチで挟んでるので指を切る心配もかなり減った。これを人力でやったら指か手首を傷めそうなくらいの回数切った。回数は数えてないけどバッテリーは最後まで余裕でもった。
細かく切った枝は段ボール箱に入れて次の冬まで保管かな。棘だらけで使いにくいけど用途は焚付。
錆錆のマフラーを交換した。といってもやったのは修理屋。マフラー交換は自分でも出来るけど古い車なので錆びたネジが外れないなんてことになると厄介なので依頼した。マフラー交換は部品代含めて約3万7千円。それとマフラーをチェックした時、下回りもそれなりに錆が出てるのを見てしまった。こんなスッピンで車検するのもアレなので厚化粧することにした。錆は車検で不合格になるってほどでもないけど1万2千円だというのでやってもらった。だけどさすがに塗装を自分でやるのは無理なのでこの金額は安く感じた。
全部真っ黒に塗るってわけではなかった
塗装のおかげでサスペンションは新品のようだ。性能はというと走行距離は約9万kmだけどダンパーは特に問題無い。ボッケ家に限ったことだけど、トヨタ車を3台乗ったけどどれも6~7万kmでフワフワし始めるのでダンパー交換。ホンダとスバルではそのくらいの距離では平気。ちなみにダンパーを交換すると走ってて新車の時みたいになる。
前タイヤのサスペンション
サスペンションのダンパーが劣化するとフワフワする。それを一番体験するのはタクシーかな。走行距離は9万kmだけど今のところフワフワ感はあまり無いのでこのまま使えてて欲しい。ボッケ家ではトヨタ車に3台乗ったけどどれも6~7万kmでフワついたので交換した。20年前の事なので今はどうか分からない。でもその後買ったホンダ、スバルではそういうことはなかったな。ちなみにフワついたダンパーを交換すると新車っぽい乗り心地になる。
塗装のおかげでサスペンションは新品のようだ。性能はというと走行距離は約9万kmだけどダンパーは特に問題無い。ボッケ家に限ったことだけど、トヨタ車を3台乗ったけどどれも6~7万kmでフワフワし始めるのでダンパー交換。ホンダとスバルではそのくらいの距離では平気。ちなみにダンパーを交換すると走ってて新車の時みたいになる。
サスペンションのダンパーが劣化するとフワフワする。それを一番体験するのはタクシーかな。走行距離は9万kmだけど今のところフワフワ感はあまり無いのでこのまま使えてて欲しい。ボッケ家ではトヨタ車に3台乗ったけどどれも6~7万kmでフワついたので交換した。20年前の事なので今はどうか分からない。でもその後買ったホンダ、スバルではそういうことはなかったな。ちなみにフワついたダンパーを交換すると新車っぽい乗り心地になる。
WEBサイトを見ていると背景が邪魔で文字が読みにくいところがある。何故そんなことをするのか意味不明なんだけど、こんな事も出来るって自慢でもしてるような感じで20年くらい前はそんなのがよくあった。ワープロを初めて使った人が色々な書体や色を使って結果的に読みにくいものを作るのと同じ。麻疹みたいなもので普通は直ぐにそういう事はやらなくなる。そんなサイトを久々に見た。それが画像-1である。
画像-1 背景が邪魔で文字が読めない
確かこういう背景を消す技があったなぁと思って探してみた。残念ながら普段使っている Firefox のは分からなかった。その代わり Chrome での分かり易い解説があったので Chrome で表示してやってみた。先ずはF12キーを押す。すると画像-2のように右側に訳わからんのが出て来る。次に藤色の枠で囲ったちころにある入力蘭で背景画像を意味する『background-image』で検索。すると赤い枠の所にチェックボックスと『background-image』という文字が出て来る。
画像-2 『background-image』を検索
チェックボックスを外すと画像-3のように背景写真が消えて真っ白になる。後はF12キーを押して右側の面妖な部分を消す。
画像-3 背景画像が消えたところ
確かこういう背景を消す技があったなぁと思って探してみた。残念ながら普段使っている Firefox のは分からなかった。その代わり Chrome での分かり易い解説があったので Chrome で表示してやってみた。先ずはF12キーを押す。すると画像-2のように右側に訳わからんのが出て来る。次に藤色の枠で囲ったちころにある入力蘭で背景画像を意味する『background-image』で検索。すると赤い枠の所にチェックボックスと『background-image』という文字が出て来る。
チェックボックスを外すと画像-3のように背景写真が消えて真っ白になる。後はF12キーを押して右側の面妖な部分を消す。
今年の2月、ニコニコ動画を埋め込め方が分かった。今日のは Twitter の記事を埋め込む方法。
手順-1 『…』を右クリック
↓
手順-2 『ツイートを埋め込む』を右クリック
↓
手順-3 『Copy Code』を右クリック
後はコピーしたコードを記事作成画面で貼り付けるだけ。その結果が下。そのままだと左寄りになるのでコード全体を<center>と</center>で囲んで真ん中に表示するようにした。
後はコピーしたコードを記事作成画面で貼り付けるだけ。その結果が下。そのままだと左寄りになるのでコード全体を<center>と</center>で囲んで真ん中に表示するようにした。
コロナワクチンの毒素が体のあらゆる器官に侵入可能マッカロー博士:「コロナワクチンは、遺伝材料(mRNA)を人体に注入し、それを基にスパイク蛋白を生成する。遺伝材料(mRNA)が組み込まれた脂質ナノ粒子は、体のあらゆる器官に分布することが可能だ」 pic.twitter.com/f5ipls4lNk
— XY (@XY72530849) April 14, 2022
ソメイヨシノなど、いわゆる桜は花が咲いてから葉が出る。ヤマザクラは花と葉が同時。ウワミズザクラとイヌザクラは葉が出てから花という発見。
隣の庭の上溝桜(ウワミズザクラ)
木の上はまだ蕾
犬桜(イヌザクラ)の開花はまだ無い
庭に何時自生したか分からないシデザクラがここ数年花を咲かせだした。このシデザクラは采振木(ザイフリボク)の別名で桜ではない。これも葉の後に花だったかな。
四手桜(シデザクラ)
ウワミズザクラを漢字にしようとしたら上溝駅が候補に出た。初耳名なので何処にあるのか調べたら神奈川県の相模原市。相模線の駅だった。で、読み方はカミミゾ。
庭に何時自生したか分からないシデザクラがここ数年花を咲かせだした。このシデザクラは采振木(ザイフリボク)の別名で桜ではない。これも葉の後に花だったかな。
ウワミズザクラを漢字にしようとしたら上溝駅が候補に出た。初耳名なので何処にあるのか調べたら神奈川県の相模原市。相模線の駅だった。で、読み方はカミミゾ。
下の記事を紹介したブログがあったんだけど、何だか変な記事だなと思った。
マイクロバスは車種だけど、四輪駆動車は車種ではない。だから四輪駆動車が衝突ってのは変な言い方だ。四駆車は4WDとも言う。今では4WDが設定されてない車種は少ない。軽は勿論、クラウンなど高級セダンにも4WDがある。クラウンが砂利道を走ることは少なそうだけど雪国なら日常的に雪道を走る。記者はジープとかパジェロのような車が衝突したのだと言いたいのだろう。だがしかし…
悪路を走らないんだから2WDでも困らないし燃費も良いし値段も安いと良いとこずくめ。中古だと2WDのランドクルーザーがある。エクストレイルだと現在も2WDがラインアップされている。そんなんだから雪が降らない千葉県ってこともあって記事中の四輪駆動車は2WDのランドクルーザーやエクストレイルという可能性はある。
マイクロバスと四駆車衝突 高校生ら10人搬送 四街道 |
29日午後1時55分ごろ、四街道市大日の県道交差点で、千葉県内の高校生11人が乗ったマイクロバスと、四輪駆動車が出合い頭に衝突した。 |
・・・・・略・・・・・ |
2022/04/29 19:07 千葉日報 |
マイクロバスは車種だけど、四輪駆動車は車種ではない。だから四輪駆動車が衝突ってのは変な言い方だ。四駆車は4WDとも言う。今では4WDが設定されてない車種は少ない。軽は勿論、クラウンなど高級セダンにも4WDがある。クラウンが砂利道を走ることは少なそうだけど雪国なら日常的に雪道を走る。記者はジープとかパジェロのような車が衝突したのだと言いたいのだろう。だがしかし…
【2WDが9割の車種も!】 ブームの光と影 「四駆じゃないSUV」 なぜ流行?? |
・・・・・略・・・・・ |
現代はファッションに近い感覚でSUVを選ぶこともよくあるので「4WDは不要、2WDで充分」と考えるユーザーも多いということだろう。 |
・・・・・略・・・・・ |
2020年3月25日 ベストカー |
悪路を走らないんだから2WDでも困らないし燃費も良いし値段も安いと良いとこずくめ。中古だと2WDのランドクルーザーがある。エクストレイルだと現在も2WDがラインアップされている。そんなんだから雪が降らない千葉県ってこともあって記事中の四輪駆動車は2WDのランドクルーザーやエクストレイルという可能性はある。
桜の花はすっかり散って駐車場の屋根に桜模様。家の前の道路にも一面花びら。
花びらには白とピンクがあるけど家周辺に限ると白いのがヤマザクラでピンクのはカスミザクラ。家周辺に限ってと書いたのは色で種類が分からないから。同じヤマザクラでも白っぽかったり赤っぽかったりと色々だそうだ。
オレサマ号は野晒しなので窓に桜の花びら。風流だなと放っといた。そしたらところがこの花びら、出かける時にワイパーで払い除けようとしたらびくともしなかった。仕方ないので高圧洗浄機。それでもすんなり取れなかった。桜の花びら恐べし。
「必要ない場面も・・・」一律のマスク着用に見直しの議論が |
犬の散歩や図書館ではマスクを外してもいいって本当? |
・・・・・略・・・・・ |
東京大学経済学部 小島武仁教授: |
基本的には、こういったメリハリをもった「着用の議論」というのはいい方向だと思いました。ただ、一点、気を付けるべきことは、あまり細かく規定しすぎると、利用者が混乱したりとか、今後状況が変わったときに対応しにくくなったりするので、そういった点気を付けつつ議論するべきかと思います |
・・・・・略・・・・・ |
4/29(金) 11:42 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース |
厚切りジェイソン風にしか書けないのは許してくだされ。で、政府はこのままではインバウンドがどうたら。そこで急遽外国人はマスクしなくてもOKという特例承認。でも日本人は引き続き…