スミレには種類が沢山あって中々覚えられない。しかも交雑種もあるそうだ。そんな中でエイザンスミレは直ぐに覚えることが出来た。何故なら他のスミレと違って切れ込みの深い葉だからだ。だけどこんな葉が出て来る。しかも同じ処から。なんでこんな手の込んだ事を。
山の中でセミが鳴き出した。ヒグラシに似てるけどこれは夏のセミだ。今鳴いてるのはハルゼミ。でもこのセミの姿はあまり見たことない。たまに抜け殻を見るだけ。
まだ20代の頃、周りの30代くらいの先輩達が「歳取ると日曜日に野球して木曜日に筋肉痛なるんだよ」と言っていた。ああ、30になるとそんな風になっちゃうんだと思っていた。でも30になっても40になってもそんな事は全く無かった。それは歳のせいではなく運動しないからだった。当時のコンピューター業界の働き手は20代半ばからメタボ街道を走り出していたのだ。その運動だってスポーツ選手がやるようなハードなことでなくても良いのである。
岩場に行って2~3日後に指の関節が痛くなった。そんなことってあるのかなと聞いたら「ある」と。身体の疲労を取ったり傷を修復する時、同時ではなく優先順位があるんだと言う。一番大事なところから始まって指などは最後。だから冬山で指を凍傷で失うのはそのせいだ、と。兎に角内蔵が一番大事だからそこを守るんだ、と。そして傷を修復する時に炎症が起きるので痛みが出るんだとも教えてくれた。
ということは本当は運動しちゃいけない状態なのに痛みが無いから平気だと思ってやったら拙いってこともありそうだ。筋トレする人達は同じ部位を毎日やらずきっちり1日とか2日空ける。負荷の高い筋トレするとミクロな傷が出来るんだけど、毎日やったらその修復が間に合わないってわけだ。『健康カプセル!ゲンキの時間』という番組で何年も毎日腕立て伏せをやってるのに全然腕が太くならないって悩んでる人が居た。理由は直ぐに分かった。歳の頃は60前後なんだけど、太くならないのは歳のせいではなくて毎日やったから。正に無知故に努力が実を結ばないっていう典型的な例だった。
ここのところ疲労回復に時間がかかるような気がする。疲労回復や傷修復をする物質は年齢と共に減少するのかもしれない。クライミングをしてる時、ホールドやスタンスが目に入らないような日がある。ホールドは目で見てそれを脳に伝える。信号は神経を伝わるんだけど、神経伝達物質が不足してるとそんな事が起きるんじゃないかと考えている。なので疲れた時に闇雲にやっても無駄。特に歳を取ったら休むのも大事。でも休み過ぎるとトレーニング効果が無くなる。困ったもんだ。
筋肉痛になるのは筋肉があるからだ、なんて呑気な事を言ってらんない年頃だ。最近気が付いたんだけど、風呂に2度入ると翌日の筋肉痛が無くなるというのを見つけた。寝る前にストレッチをするんだけど、ちょっと寒い日に風呂に浸かってからやった。それでそんな事を発見した。ただ若い人ではそういう違いは無いかもしれない。
岩場に行って2~3日後に指の関節が痛くなった。そんなことってあるのかなと聞いたら「ある」と。身体の疲労を取ったり傷を修復する時、同時ではなく優先順位があるんだと言う。一番大事なところから始まって指などは最後。だから冬山で指を凍傷で失うのはそのせいだ、と。兎に角内蔵が一番大事だからそこを守るんだ、と。そして傷を修復する時に炎症が起きるので痛みが出るんだとも教えてくれた。
ということは本当は運動しちゃいけない状態なのに痛みが無いから平気だと思ってやったら拙いってこともありそうだ。筋トレする人達は同じ部位を毎日やらずきっちり1日とか2日空ける。負荷の高い筋トレするとミクロな傷が出来るんだけど、毎日やったらその修復が間に合わないってわけだ。『健康カプセル!ゲンキの時間』という番組で何年も毎日腕立て伏せをやってるのに全然腕が太くならないって悩んでる人が居た。理由は直ぐに分かった。歳の頃は60前後なんだけど、太くならないのは歳のせいではなくて毎日やったから。正に無知故に努力が実を結ばないっていう典型的な例だった。
ここのところ疲労回復に時間がかかるような気がする。疲労回復や傷修復をする物質は年齢と共に減少するのかもしれない。クライミングをしてる時、ホールドやスタンスが目に入らないような日がある。ホールドは目で見てそれを脳に伝える。信号は神経を伝わるんだけど、神経伝達物質が不足してるとそんな事が起きるんじゃないかと考えている。なので疲れた時に闇雲にやっても無駄。特に歳を取ったら休むのも大事。でも休み過ぎるとトレーニング効果が無くなる。困ったもんだ。
筋肉痛になるのは筋肉があるからだ、なんて呑気な事を言ってらんない年頃だ。最近気が付いたんだけど、風呂に2度入ると翌日の筋肉痛が無くなるというのを見つけた。寝る前にストレッチをするんだけど、ちょっと寒い日に風呂に浸かってからやった。それでそんな事を発見した。ただ若い人ではそういう違いは無いかもしれない。
車を駐めるところ、そこに他の車が駐めてあるところに遭遇したことが未だかつてない。なのにそこにゴミが散らかっている。それが駐めるたびに増えてるような気がする。飴の包み紙みたいにポケットに入れたつもりなのにうっかり落としちゃったというゴミではない。どれも意図的に捨てたゴミだ。タバコの吸い殻も幾つも落ちていた。このまま放置するとどんどん増えていきそうだ。しかもそんな所に車を駐めると俺が捨ててるって絵面になる。山でゴミは捨てない。でも落ちてるゴミを拾うことも無い。不本意ながら帰る時にゴミを拾った。小さなレジ袋が一杯になった。
どういう人が捨てるんだろ。登山口だから登山者なのか。だけど今どきゴミを捨てる登山者なんて居ない。工事現場でもない。山菜採りの人なのか。それとも車やバイクの人がここで休憩なのか。
どういう人が捨てるんだろ。登山口だから登山者なのか。だけど今どきゴミを捨てる登山者なんて居ない。工事現場でもない。山菜採りの人なのか。それとも車やバイクの人がここで休憩なのか。