love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

生徒達の喫茶店

2001-12-18 | インポート
時折、お手伝いをしている中学校のあるクラスから「生徒達の喫茶店」へのご招待がありました。
知的ハンディキャップを持った生徒達が、お金の数え方を学習するために計画されたものです。
時間の空いた先生方が、次次とお客様として訪れ、ご自分のお金を払って協力されていました。
町内の小学校の特別クラスの子供達も、先生につきそわれて、来ていました。

メニューは、コーヒー、紅茶、ココア、ケーキ、クッキー、おいもの茶巾しぼり、とありました。2~3日前から一生懸命、用意されたとか。おいしかったです!

日常の学習の中で、担任の先生のご苦労は大変なものだろうと思います。
常に、穏やかな笑みを絶やさない先生には本当に頭が下がります。

今学期も、まもなく終わり。生徒達が楽しい思い出を、たくさん残してくれていることを願っています。
3学期は「切り絵」「ケーキつくり」を一緒にする予定です。
いっしょにすぐせる時間を楽しみにして・・・

星野阪神の出発!

2001-12-18 | インポート
星野仙一氏の阪神監督就任が決定!
大大星野ファンの私は、球団がどこだろうと、星野氏のいるところは応援してしまいます!
チームを勝利に導いた時の「してやったり」という、あのいたずらっ子のような笑顔をいつも見ていたいのです!
ですから来年からは阪神ファンです。
熱狂的なファンが多いという、タイガースファンの仲間入りをさせて頂けるのか不安ですが、よろしくお願します。
ドラゴンズホームページには、星野監督のページがあり、思っていることや、質問にも答えてくれる楽しいものがありました。
タイガースでもきっと作ってくれると思いますが・・・

我が家のというか、私の宝物の一つは、星野監督直筆で「夢」と書いて下さった色紙です。
もちろん本人のサイン入りです。
私がファンであることを知っている主人が、ある方を通して頂いてくれました。
「夢」という言葉は、私の大好きな言葉です。
夢を持って日々を送りたい。
夢は必ずかなうもの。
夢に向かって努力する気持ちが大事。

ず~と夢見る少女みたいに生きてきてしまいましたが・・・

とりあえず、来年のタイガースの日本一を夢見て・・・・・!  ガンバレ!