love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

お正月の準備

2001-12-30 | インポート
今日から、主人も会社がお休み。
1年間、家族のために一生懸命働いてくれた事に、心から感謝します。ありがとう!!!
そして、お疲れさまでした。

というわけで、来年の仕事始めまで、ゆっくりしてもらいたいのですが・・・
お正月の準備を、いろいろ手伝ってもらってしまいました。
いやな顔をせずに、いろいろ動いてくれますので、本当に助かります。

今日は、2箇所のお墓参りと、買物、おせちの料理の下ごしらえと頑張ってくれました。
お刺身とかは、とても上手に作ってくれます。

明日は、主人の仕事関係の方が、2組、暮れのご挨拶に見えることになっています。
元日、2日、3日と、兄妹、お仲人をさせて頂いた方達が、何人も見える予定です。
たくさんの方達といっしょに、楽しくお正月をすごすのが、我が家の恒例。

息子二人は、お正月も休みなし。
長男はサービス業のため。二男はTDLで、カウントダウンとハッピーニューイヤーの仕事。
大変でしょうが、頑張って欲しいと思います。

長男からは、「1年間ありがとう」と、「シンピジューム」のプレゼントが届きました。
前から、私が欲しがっていた「ビッグチーフ・キーウイシャーベット」というきれいな緑色系のものです。
気にかけてさがしていてくれたようで、本当に嬉しく、感謝、感謝です。

折にふれ、心使いをしてくれる、主人や息子達・・・こんな家族になれたこと幸せに思っています。そして、誇りに思っています。