love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

公園の春~~♪

2006-03-21 | 日記・エッセイ・コラム

Haru321_006

←もうすぐ、この公園で春の恒例である「しだれ桜の宴」が開催されます~~♪

スッカリ準備も整った公園を散歩がてら歩いてみました。

昨日、今日と二日続きの暖かい陽射しで、公園は「春」がいっぱいになっていまHaru321_015した~~♪

→「こぶし」や「白もくれん」の白が、青空に映えて、とってもきれいでした~~♪

Haru321_021

←「しだれ桜」・・・もう5分咲きくらいです。

とっても鮮やかなピンクが、芽を出し始めた芝生の緑にマッチしています~~♪

Haru321_008

→「石楠花」

このピンクの色の種類・・・とっても優雅な色で、大好きです~~♪

春の公園では、たくさんの「新しい息吹」が感じられ、気持までウキウキします。

お弁当を持って行きたいなぁ~~。


開花宣言~~♪

2006-03-21 | インポート
東京は、櫻の「開花宣言」でましたね~~♪
靖国神社の指定木がつけたつぼみが、今日の暖かい陽射しで、急に多くの花が開いたようです。

私の「開花宣言」は、家の前の「古木」が一輪でも開いた時・・・と決めてます(笑)。
今年は19日でした~~♪

主人が、毎年、そのつぼみを2~3輪頂いて、小さな「花器」に挿し、食卓に置いて二人で楽しむのも恒例です。

今日の「開花宣言」に合わせて~~~、
「WBCでの王ジャパンの優勝!」~~~♪
本当におめでとうございます~~♪

TVの前に釘付けの3時間余でした。

今回の大会で、一番驚いたこと・・・それは、あの「イチロー」のチームに対する愛情の度合いと、大会にかける情熱です!
彼は、いつもクールで、インタビューとかにも、常に冷静な答えをしますが、この大会に関してだけは、ちょっと違いました。

チームのリーダーとして、自らを奮い立たせるかのような言動、目立つ言動で、たくさんの球団から集まった選手の気持を一つにまとめようとしていたのでは?

そんな彼の期待を裏切らず、すべての選手が「優勝」に向かって、戦った結果の「世界一」・・・本当に嬉しいことです。
王監督初め、選手の皆さん~~、
ありがとう~~♪、そして、お疲れさま~~♪

嬉しいニュースに、テーブルの桜も開きました~~♪。