4年間、私の大事な「日常の友」だった「デジカメ」が調子が悪くなりました。
セルフタイマーランプがつかなくなったのです。
スイッチをオンにするとき、PCに画像を取り込むとき、充電中の時・・・きれいな「青いランプ」がつくのですが、それがつきません!
この機種が発売されたとき「余りにもきれいな青」に魅かれて買ったのに・・・それがつかないデジカメなんて・・・(笑)。
撮影、再生、消去・・その他の機能にはまったく問題がありませんので使えることはつかえるんですが、ちょっと「嫌気」がさしています(苦笑)。
青いランプがつかないとつまらないんです。
もう4年も使っているので「買い換え時期」かなとも思っていますが、使用する結構高価な「メディア」を6枚も買ってあること、予備の「バッテリー」も買ってあること、「ケース」もソフト本皮のいいのを購入してあること、・・・等で、ちょっと「もったいないかなぁ~~」という気もしています(笑)。
しょせん、「アバサンの遊び道具」ですから我慢しようかしら?
年金生活だから、無駄遣いは止めようかしら?
・・・なんて考えてしまいました(爆笑)。
このメディアを使える機種は他にもいくつかあったのですが、すでに大容量メディアが開発されたために「出荷停止」になっています(涙)。
で・・・メーカーに相談しました。
修理代が10000円以内だったら、修理してもいいかなと思って・・・
12000円~15000円かかるとか・・・。
「う~~ん、考え中」
主人は「新しいのを買ったら」と言ってくれていますので、思い切って買い換えようかしら・・・「とも考え中」(苦笑)。
デジタル製品、電化製品・・・等々・・・日進月歩の勢いで、「新開発」されています。
便利になるのも結構ですが、オバサンがついていくのは本当に大変です(笑)。
PCやカメラのカタログ見て研究しよ~~~っと!
セルフタイマーランプがつかなくなったのです。
スイッチをオンにするとき、PCに画像を取り込むとき、充電中の時・・・きれいな「青いランプ」がつくのですが、それがつきません!
この機種が発売されたとき「余りにもきれいな青」に魅かれて買ったのに・・・それがつかないデジカメなんて・・・(笑)。
撮影、再生、消去・・その他の機能にはまったく問題がありませんので使えることはつかえるんですが、ちょっと「嫌気」がさしています(苦笑)。
青いランプがつかないとつまらないんです。
もう4年も使っているので「買い換え時期」かなとも思っていますが、使用する結構高価な「メディア」を6枚も買ってあること、予備の「バッテリー」も買ってあること、「ケース」もソフト本皮のいいのを購入してあること、・・・等で、ちょっと「もったいないかなぁ~~」という気もしています(笑)。
しょせん、「アバサンの遊び道具」ですから我慢しようかしら?
年金生活だから、無駄遣いは止めようかしら?
・・・なんて考えてしまいました(爆笑)。
このメディアを使える機種は他にもいくつかあったのですが、すでに大容量メディアが開発されたために「出荷停止」になっています(涙)。
で・・・メーカーに相談しました。
修理代が10000円以内だったら、修理してもいいかなと思って・・・
12000円~15000円かかるとか・・・。
「う~~ん、考え中」
主人は「新しいのを買ったら」と言ってくれていますので、思い切って買い換えようかしら・・・「とも考え中」(苦笑)。
デジタル製品、電化製品・・・等々・・・日進月歩の勢いで、「新開発」されています。
便利になるのも結構ですが、オバサンがついていくのは本当に大変です(笑)。
PCやカメラのカタログ見て研究しよ~~~っと!