love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

メニューは五つ星~~♪(笑)

2007-11-27 | インポート
体調が戻って以来「出来るだけ運動をして筋肉をつけるように」という、愚息②の言葉に従って、彼が作ってくれたメニューを忠実に実行はしているのですが・・・

まずは「ウォーキング」と「スクワット」「腕立て伏せ」をしています。
ところが、最近は「ウォーキング」のみの日も多くなって、ちょっと「反省」しています。

そんな今日、彼から「そろそろ一ヶ月になり、同じメニューであきてきた頃と思います。新しいエクササイズメニューを送りますので、こちらも含めて、運動を続けてください」と、メールが届きました。
読まれてる・・・(苦笑)。

「フロントランジ」
「スプリットスクワット」
「ワイドスクワット」の三種です。
下半身を鍛えるための運動らしい。

新しい運動ですと、「おもしろそう~~」「頑張ろう~~」と、気持も新たに思えるから不思議~~(笑)。
早速、公園の芝生広場で「従来の運動」+「新三種類の運動」を加えて、汗をかいてきました。

プロのトレーナーとして、多くのクライアントさんを見ていると「エクササイズを継続していくためには」「そろそろこの辺で変化をもたせないと・・」とかが分かるんでしょうね(苦笑)。

先日、10月の私の「運動カレンダー」を見て、彼が「評価」を送ってくれました。

{ 「Good!」
ほぼ毎日、何かしらの運動をしていることは、大変素晴らしい!。
この調子で「身体を動かさないと気持悪い」と言えるくらいの生活習慣をめざしましょう。

「Let's try」
どこかへ出かけた際の、時間のない日でも「筋トレだけでもやるようにしましょう。

慣れてきたエクササイズは「ちょっとキツイ!」と感じるくらいまで回数を増やしてみましょう。 }

こんな風な評価が返ってくると、嬉しくなってしまい、「ようし~~~頑張るぞ~~♪」って、思ってしまう単純な私です(笑)。

東京散歩~~~⑥

2007-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

Hotel 「渋谷あれこれ~~」

今回、宿泊したホテルは「渋谷エ○セ○ホテル○急」~~♪

←右側の高層の建物がホテルです。

JR,地下鉄、私鉄、いくつもの駅と直結している利便性の良さで決めました。

「一泊・朝食つき・デラックスツインルーム」で、5万円弱~~!

ちょっともったいないなぁ~~と思ったのですが、息子の好意に甘えることにしました(笑)。

お部屋は広くて、清潔で、眺めも良くて最高でした!2007_1122tokyo0101

→ホテルのお部屋からみた「夕暮れ」です~~♪ 

2007_1122tokyo0136の丸い建物が「渋谷109」です。いつも大きな映像画面を見上げる109を上から見下ろすなんて・・・(苦笑)。

←こちらは「夜景」です。

午後11時を回っても、明るい!

2007_1122tokyo0144

都庁、住友ビル、NSビル、セッタービル・・・新宿方面がよく見えました。→

忠犬ハチ公」

2007_1122tokyo0100

相変わらず「健在」でした~~~(笑)。

「待ち合わせの場所」として、今でもたくさんの人が利用しています。

外国人も多かったです。2007_1122tokyo0099

→ハチ公の横には、こんな電車が~~!

しばらく、この場所に来ていませんでしたので、「この電車」がいつから置かれているのか分かりませんが・・・待ち合わせの時に「雨」だったりしたら、助かりますね!

疲れている時も、座席で座って待てるのでいいかも~~(笑)。

東急電鉄の車両かな?

久し振りの「渋谷」で、しっかり「お上りさん」になってきました~~♪