love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

やれやれ・・・・(苦笑)

2007-12-07 | インポート
愚息②は、愛車「真っ赤なパジョロミニ」をこちらに置いたままなんです。
たまには動かしてあげないといけないと思い、今日はその車でショッピングに出かけることにしました。

駐車場から100mほど走ったとき「異常な音」に気がつきました!
「何?この車?」
あわてて路肩に止めて、見ると・・・、
右の後輪がパンクしてました!

わ~~~っ~~!!
どうするの????

どうするも、こうするも(笑)・・・、
スペアタイヤに交換しなければなりません!
工具を出して、車を持ち上げて、ネジを緩めて、タイヤをはずして、交換をして・・・主人が、一連の作業をしている間に、私は邪魔にならないように「日向ぼっこ」~~~きゃははは

多くの人や車が通りかかり「パンク?」とは聞かれますが、「お手伝いしましょうか?」って、言ってくれた人はゼロ!
「皆、冷たいね」という私に、「タイヤの交換くらいでは、僕だって手伝わないよ」って、笑いながら主人が言ってます。
そんなものですかねぇ・・・(苦笑)。

タイヤ交換を終えて、予定も変更。
「タイヤショップ」をしている兄のお店に行き、パンクしたタイヤを調べてもらいました。
「穴が空いてる!」

そういえば、ここ数ヶ月で、我が家の近所では「軽自動車」ばかりを狙った「車上荒らし」や「パンク被害」が出ているのです!
「気をつけた方がいいわよ」と、ご近所の方に言われていたのを思い出しました(苦笑)。

並んで置いてある、愚息①のスポーツタイプの車は問題なしでした~~ホッ~~。

それにしても、迷惑な話ですよね!
やれやれ・・・。