久々に、初冬の「私の散歩道」の写真を写してきました(笑)。
ここは「昼なお暗い原生林」ですから、樹齢何百年という「大きな太い」木々が生い茂っています。
「紅葉」する木は、ほとんどありません・・・あっても「数えるほど。それに数本が「黄葉」です。
「濃い緑」の間から、「太陽の光に輝く・赤や黄」の葉が見えると「とってもきれい~~♪」
そんな風景をの「写真に残したい」と思って、パチリ~~→
でも、ちょっと「遅かった!」
もう一週間早く写せば良かった・・・トホホ
引き潮の時は、先端の「三つ石」まで歩いて行けますが・・・なかなか行く人はいません(苦笑)。
岩場で危険ですし、すぐに「波」が上がってきますから・・・
私、一度だけ行きました。岩の上にいたら「漁船」が通りながら「早く帰らないと水が上がってくるぞ~~」と注意されました(笑)。