「神奈川県南足柄市で採取した「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超す放射性セシウムが検出された。
13日に新たに県内5市町村で基準値を超すセシウム検出が判明し、一番茶を出荷できなくなったのは6市町村に広がった。
生産者ら関係者の間からは憤りや不安の声が上がった。
県によると、足柄茶を生産する16市町村のうち、基準値を超えたのは6市町村。
測定値は、南足柄市1キロ当たり550~570ベクレル▽小田原市同770~780ベクレル▽愛川町同670ベクレル▽真鶴町同530ベクレル▽湯河原町同680ベクレル▽清川村同690~740ベクレル-だった。」
ということをニュースで知りました!
八十八夜に摘んだお茶・・・頂きました(苦笑)。
「お茶の葉だけなの?」
「他の野菜とかは調べてないの?」
「調べたけど基準値以内だったの?」
「雨や風で、福島から放射能が運ばれてきたんだよ」
「空気中にも飛んでいるんだよね」
「家庭菜園の野菜だってダメかも・・・」
「無農薬も意味ないね」
「何か、隠していることありそう・・」
いろいろなうわさが飛び交っています!
お茶の葉だけに「セシウム」が付着する・・・それ以外の野菜にはつかない・・・なんて、ありえるんでしょうか?
お茶にあるということは、その付近で作っている野菜にもあるというのは、普通に考えられることですよね・・・。
我が家の「家庭菜園の野菜たち」・・・大丈夫でしょうか・・・不安です。
昨日も、「畑のキヌサヤ」食べました(苦笑)。
お友達にもあげました・・・どうしましょう・・・。