love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

さすがの私も・・・・

2012-07-09 | 日記・エッセイ・コラム
一週間ほど前、左わきの下に「赤いポツポツ」が数個できました。
下着が触れた時に「チクチク」という感じ程度で痛みはありませんが、ちょっと痒いかなぁ・・・。
翌日、右の胸にもポツンと二つ・・これは痒い!
                    
胸の開いた洋服を着たときに、虫かなんかが入って刺されたのかもしれない(苦笑)、と思い「虫さされの塗り薬」をつけていました。
今は、痒みも治まり、赤い色も薄くなっていますが・・・。
降圧剤を処方して頂くために毎月の定期健診に行った今日、先生にこの「ポツポツ」のお話をして見て頂きました。
「あれっ?帯状疱疹みたいですね・・・、でも両方に出ているので違うかも・・・。普通は身体の片方だけなんですよ」
「帯状疱疹って、すごく痛いと聞いていますが・・・私はちょっとチクチクした程度なんですが・・」
と言いましたら「チクチクくらいで、痛みがない人もいるんですよ。」
                                         
帯状疱疹のポツポツなら、「水泡」になると思いますが・・・私のはそうならずに治ってきているので・・・、しばらく様子を見ることになりました。
帯状疱疹って、子どもの頃に罹った「水疱瘡」のウイルスが潜伏していて、免疫力が低下したり抵抗力が弱くなったときに「出る」のだとか!
ストレスや疲れがたまることが大敵のようです!
そういえば・・・、人権擁護委員会の事務局に入ってからの5月、6月は、時間的にもですが神経を使うことが多く緊張感がいっぱいでした・・・(苦笑)。
精神的に疲れがたまっっているのでしょうか・・・。
今週も連日の「会議」や「打ち合わせ」が入っていますし、「お盆」のお墓参りや、「お祭りの準備」もと、予定がいっぱい!
帯状疱疹の可能性は低いかもしれませんが、ありえないことではないと考えたら、「いつも元気印」の私も、ちょっとショック・・・(苦笑)。
自分の身体は、自分で気をつけないといけないと、反省・・・