
梅雨明けを迎えて、いよいよ「夏本番」~~、のはずが、ここ2~3日涼しすぎ・・・(苦笑)。
でも、そんなことは関係なく、さまざまな「夏行事」の準備・実行は行われています。
今週の27日・28日は、私の町の最大のイベント「貴船祭り」が行われますので、今町中はその準備に追われています(苦笑)。
このお祭りは「日本三大船祭り」の一つで、国指定の「重要無形民族文化財」にもなっている「海のお祭り」なんです。
せすから、昨年は、あの大震災の津波で犠牲になられた方々の霊に手を合わせる意味もあって自粛・・・、
今年は普通通りに行われるようです。
(詳しくは、http://www.town-manazuru.jp/data/kankou/k-mat.htm でどうぞ~)
そして~~、
夜になると、近隣市町のどこかで「花火」が上がります~~(笑)。
午後8時ごろになると、「ドカ~~ン」「ドカ~~ン」という音が響き、家が震えます~~きゃははは
で~二階から花火見物~~~きゃはははは