love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

春爛漫~~♪

2014-03-31 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の夜は、雨風が強く、雷まで鳴って・・・・ボロ家は揺れるし・・・怖かった!

で~~、今日は一転~~~暑いくらいの晴天になりました~~♪
 
数日前に開花した「ソメイヨシノ」は、一気に満開になりました~~♪
昨日の雨風にも負けずに、しっかり花をつけています!

Dsc00811
「開花したばかりの桜の花は、掃除機で吸い込んでも散らない」と、聞きましたが、本当なんですね~~(笑)」
                                                           
で~~~、まさに~~「春爛漫」~~♪

Dsc00808

「桜木公園」と名前がつくだけあって、この公園は「桜の木」がたくさんあります。
そして、まさに満開~~♪

Dsc00809Dsc00813 Dsc00810

暖かい明るい陽射しの下、たくさんの子どもたち、お母さんたち、おじいちゃんおばあちゃんたちが、桜を楽しんでいました~~♪

平和なのどかな風景~~~いいですね。


我が家の近くの「城跡公園」は「しだれ桜の宴」の開催中~~♪

Dsc00814

すでに少しづつ散り始めている木もありますが、それでもまだまだきれい~~♪

Dsc00817

Dsc00820Dsc00818Dsc00826

                                                            
池の水面に映るしだれ桜も、雰囲気があっていいですね~~♪

Dsc00825


この公園は「シャクナゲ」も見ごろになっていて、鮮やかな赤が目を引きます!

Dsc00833

Dsc00815
Dsc00832
 
そして、今年も「お猿のみかんちゃん」が、来てくれました~~きゃははは
 

Dsc00844

相変わらずの芸達者で、皆を笑わせてくれましたよ~~♪
Dsc00834

Dsc00835 町内の介護施設の入居者の方たちも、職員に連れられて「お花見」を楽しんでいました。
普段は、車の乗り入れは禁止の公園内ですが、お祭りの期間だけは障碍者のために、一部乗り入れOKにしています。

とても嬉しい配慮だと思います。