love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「桃」の次は「ぶどう」ですね~~♪

2014-08-09 | 食・レシピ
フルーツ王国「山梨」では、「桃」の最盛期は終わった様子・・・・、

これから秋に向かっては「ぶどう」ですね~~♪

                                      

友人宅へ向かう沿道には、「ぶどう狩り」のできる「農園」がたくさんあります!

今は「もも」の旗が多いのですが・・・・、店頭には並ぶお土産用の箱は、数が減ってきています。

Dsc03063

 

ぶどう棚の風景~~♪

Dsc03080

 

ぶどうの種類によって、袋の色が変えられているのか、Dsc03062 好きな色をかぶせているのか、分かりませんが~~(笑)、

ひとつひとつに袋をかける作業は、大変な労力でしょうね! しかも「二重」~~~!

Dsc03078

それだけお世話をして出来上がる作品~~~、高いのも納得ですね~(苦笑)。

 

Dsc03066 荒れてます。

もう誰もお手入れしないのでしょうか・・・。

                                                                          
そうそう、昨日頂いた桃の一部~~~、
早速「ジャム」を作りました~~♪

Dsc03099

このラベルをPCで遊びながら作っていたら・・・、ジャムが少し焦げました(苦笑)。

↓二回目のジャム~~♪

Dsc03102

夕方、

桃のお返しに「玉ねぎ」、頂きました~~♪Dsc03100_2

感謝~~♪


おもてなし~~ありがとう~~♪

2014-08-09 | 日記・エッセイ・コラム
山梨県・塩山に住む友人は、今「桃の収穫」に「猫の手も借りたい!」という状況~。

「何もおかまいできないけど、桃を取りにいらっしゃい~」と、お誘いを受けたので、申し訳ないことを承知でお邪魔して遊ばせて頂きました(苦笑)。


                                                                                      

途中で見えた富士山は「傘をかぶって」いました~~「雨が降る前兆」だとか~~!

Dsc03050

自然の気象予報って当たるんですね! 富士山を見た地域は、午後から降り出しました~~~。

 

「リニアの試験走行」をしている下を通っていきます。

Dsc03060

 

 

緑の葉の中に見える「赤い桃」~~♪

とっても可愛い風景なんです~~♪

この中に入ると、ウキウキします~~♪                                     

Dsc03067Dsc03074

Dsc03073

桃の木の下には「光を反射させるためのシート」が敷かれています。

Dsc03072

上からも下からも、太陽の光をたっぷり受けて育つ桃~~♪

甘くておいしい桃になる、秘訣かな?

                                          
                                             
Dsc03071 Dsc03077 Dsc03076

友人夫婦は二人三脚で収穫を頑張っていました。
ご主人が「木からもいで」、それを友人が「選別」して、次々に発送の準備をしていました。
(一昨日は100箱、発送したとか!)

この種類(浅間)は、お盆前の一週間ほどが収穫の時期のようですので、時間に追われて大変みたいです!

                                                                                      
「Tちゃんの桃畑で、会いましょうね~~♪」と、約束をしていた学生時代の友人4人は、私より先に到着していました。
本当に久しぶりに会った私たち~~、
「おしゃべり」に夢中~~~きゃははは

のどが渇くと、桃を頂いて~~~、再びおしゃべり~~(笑)。

 

お昼になったので、友人宅へ移動。

最近「販売」を始めたという「ワイントンのハンバーグ」を、ご馳走になりました~~♪

「コシヒカリ」のご飯と、友人お手製の「きゅうりの漬物」~~、とってもおいしくて食べすぎました(笑)。

 

お昼過ぎに、雨もポツポツしてきました。
「台風の影響で風雨が強くなると怖い」ので、早々にお暇してきました。

もちろん、帰りには「お土産をどっさり」頂いて~~Dsc03085~きゃははは

                                    
                           

「harusanは、ジャムを作るのが好きだから、これ分けておいたわ~」と、熟したジャム用もどっさり持たせてくださった友人~~~♪


ありがとう~~。頑張って作ります~~♪