初めて見ました‼
ス一パ一のお魚売り場でみつけた「おきゅうと」〜〜!

最初はトコロテン?
と、思ってしまいました。
が、「おきゅうと」と、名前が書かれていて~、
「へぇ~知らない」
買いませんでした(笑)が、調べてみました。
海藻から作られているらしいです。
エゴノリを煮て薄く平らに固めた寒天状の食品だそうです。
(やっぱりトコロテンと同じような物ですね)
細く切り、削り節と醤油または酢醤油とで食べると美味しいとか~~♪
福岡県の名物でもあるらしい・・・。
甥が福岡に住んでいるので、今度会ったら聞いてみます~~(笑)。
ス一パ一のお魚売り場でみつけた「おきゅうと」〜〜!

最初はトコロテン?
と、思ってしまいました。
が、「おきゅうと」と、名前が書かれていて~、
「へぇ~知らない」
買いませんでした(笑)が、調べてみました。
海藻から作られているらしいです。
エゴノリを煮て薄く平らに固めた寒天状の食品だそうです。
(やっぱりトコロテンと同じような物ですね)
細く切り、削り節と醤油または酢醤油とで食べると美味しいとか~~♪
福岡県の名物でもあるらしい・・・。
甥が福岡に住んでいるので、今度会ったら聞いてみます~~(笑)。